エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラムをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

- 快適な使用感
- 保湿性は高い
- 補修力も高い
- 香りが良い
- 価格は高い
- 使い勝手は微妙
今回紹介する「エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラム」は、洗い流さないトリートメントで365日使うたび、髪扱いやすく、形づけやすく、 くせ・うねり髪でも毛先までまとまるスタイルを実現します。
このアイテムは、ときほぐし成分配合(熱を加えた際に髪を柔軟化し、扱いやすくする成分)で、ヘアドライヤーやヘアアイロンの熱で髪内部をときほぐしてくれます。
なお、「エッセンシャルフラットシリーズの洗い流さないトリートメントはどれがいい?全え種類の特徴と良い・良い&悪い口コミを本音でレビュー検証!正しい選び方と美容師のおすすめを紹介」という記事もまとめているので、合わせて参考にしてください。
「エッセンシャル フラット くせ・うねりときほぐしセラム」の基本的な特徴と効果


今回の記事では、エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラムを実際に使ってレビューします。
このアイテムは、くせ毛や、ドライヤーをよく使う方との相性が良くなっています。
フラットシリーズのセラムの特徴は、くせ・うねり髪のための成分を高濃度で配合したスペシャル美容液です。
- ときほぐし成分配合
- 髪を扱いやすくする整髪成分
- ダメージ補修成分配合
ドライヤーやヘアアイロンの熱で、髪内部をときほぐし扱いやすく、スタイリングしやすい状態にしてくれるアイテムです。
ボトルのデザインやフォルムについて










成分 | バランスは微妙、シリコン多め
全成分を表示する
トリートメント成分
イソドデカン、ジメチコン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、水、乳酸、エタノール、イソステアリルグリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PPG-3カプリリルエーテル、(C13-16)イソパラフィン、ポリシリコーン-13、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、乳酸Na、香料
次に成分を見ていくと、ボトルデザイン同様にシンプルになっている成分構成になっています。
それなりに成分もあり、アウトバスとしても使いやすそうな印象もあります。とはいえ、水やエタノールなどトリートメントな不要なものあるのが気になるところでもあります。
価格帯を考えると、やや微妙な印象。個人的には少し残念な感じ。
成分構成だけ見ると、シンプルな構成ですが、それなりに良き成分もありますが、同時に不要な成分も少なくないため、やや微妙な印象。
実際に使って効果を本音レビュー【香り・テクスチュア・使用感】
解析&使用感まとめ
トリートメントというよりも、スタイリング剤に近いため、くせ毛やロングヘアとの相性が良いですが、トリートメントとしてはやや物足りない内容になっています。
実際に使ってみましたが、ややベタつきがありスタイリング剤よりのアウトバスなので、くせ毛やブローなどをよくされる方にはとても相性がいいアイテムになっています。
トリートメントというよりもスタイリング剤より(正確にはその間に違い質感)のアイテムです。そのため使い所が難しいものの、的確なときに使えば良い感じ。
アウトバスといえばアウトバスですが、トリートメントとしては物足りないため、あくまでもスタイリング剤よりのアウトバスとして使うべきアイテムです。
このアイテムだけで、アウトバストリートメントの役割を担うことはできませんが、スタイリング剤は苦手だけどくせ毛が気になるという方にはおすすめの内容。
あとがき
この記事では、「エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラム」について書きました。
今回の記事では実際に使ってみましたが、整髪力の高いアウトバスアイテムでした。
スペック
ブランド名 | エッセンシャル |
製品名 | フラットくせ・うねりときほぐしセラム |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 120ml |
主な保湿成分 | ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PPG-3カプリリルエーテル、(C13-16)イソパラフィン |
香り | ホワイトフローラル |
メーカー | 花王 |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。