ムラシャンの効果的な使い方と色持ちをよくする方法
シャンプーでお悩みなあなたへ。当記事では「紫シャンプー(ムラシャン)」の効果的な使い方をご紹介しています。これを見れば悩みをケアすることができます。
- ムラシャンの効果ってどういうもの?
- ムラシャンってどう使えばいいの?
こういった疑問にお答えしていきます。
ムラシャン(紫シャンプー)の特徴や使い方の徹底解説
あなたは、ムラシャンについてどのくらい知っていますか?
外国人風のカラー(ブリーチカラー)をすると髪はとてもキレイな髪色になりますが、その時に言われるのが、「ムラシャンを使った方が良いですよ!」ということ。
しかし、「ムラシャンって何?紫なシャンプーって事ぐらいは分かるけどなんで紫?」そう思っている人が多いのが現状です。
- ムラシャンの特徴や効果
- ムラシャンの使い方
- 相性の良いヘアカラーやメリットやデメリット
なお、美容師が選ぶムラシャンのおすすめランキングも下の記事にまとめています。ヘアカラーの退色予防や色素補強に便利なので、合わせて参考にしてください。
紫シャンプー(ムラシャン)とは?
まずは、紫シャンプー(ムラシャン)の基本的な特徴について知りましょう。
普通のシャンプーとの違いもたくさんありますよ。
ムラシャンとは、HC染料の含まれたカラーシャンプーのことです。
紫の他にも、赤・青・緑・ピンクなどもありますが、後述しますが、一般的によく使われるのは「紫(むらさき)」です。
当然ですが、シャンプーなので界面活性剤も入っているので汚れも取れるし、その上で染料も入っているのでカラーサポートもできるとなれば一石二鳥となるシャンプーです。
HC染料とは、HC染料は2001年4月の化粧品規制緩和により、新たに使用可能となったヘアカラー用の原料で、ヘアマニキュアやカラートリートメントだけでなく、化粧品で利用されている染料です。
加えて、脱色剤はなくジアミンフリーなので、頭皮にアレルギーがある方も染みることがなく、安心して使うことができます。
ムラシャンがおすすめの人
どんな人にムラシャンをおすすめするかというと、髪色をキレイにキープさせたい人です。
「色持ちが悪い」「すぐ色がなくなる気がする」「色を簡単に長持ちさせたい」という人にはうってつけのシャンプーです。
- ブリーチ毛全般
- ブリーチカラーしてる人
- アッシュ系カラーを長持ちさせたい人
- 髪の黄色っぽさが気になる人
つまり、ざっくりムラシャンを紹介すると、ヘアカラーのサポートができるシャンプーということになります。
キレイな髪色というのは、退色するのも早いです。
ブリーチカラーの退色目安として…
- 1週間〜 色が薄くなってくる
- 2週間〜 色が抜けてくる
- 3週間〜 黄色みがでてくる
- 4週間〜 染め頃。カラーがおすすめです
最長でも4週間、つまり1ヶ月ほどで退色する目安になります。
え〜早すぎるよ〜…
と思うかもしれませんが、キレイなブリーチカラーを維持したい!って、方には”ムラシャン”がおすすめ。
紫シャンプーの染料で簡単に色のサポートをしてくれるということです。
なぜムラシャンが「効果的」なのか?
では、なぜ紫なのかということについてもお話します。
かなり、マニアックになるので難しいようなら、とばしてくださいね。
ヘアカラーには補色というものがあります。
補色とは、アンダーの元ある髪色に対し、反対の色をアプローチすることで狙った色に持っていくカラー技法の1つです。
- 「赤」←●→「緑」
- 「黄」←●→「紫」
- 「青」←●→「橙」
髪は三原色というものが存在し、濃い順から「青」「赤」「黄」となっています。これらは抜けていく順にもなっており、ブリーチカラーなどをすると金髪になるのも、青と赤が抜けていくために最終的に黄色になっていくのです。
キレイな髪色にするためには青と赤をブリーチやヘアカラーで削る必要があり、残った黄色をカラーリングでキレイにしするが、それでは色が抜けやすい。
その時に紫シャンプーを活用することで、色持ちが悪いとされるブリーチカラーなどの効果を底上げしてくれる役割があるのです。
つまり、ヘアカラーの補色の役割として紫が良いのです。
逆にムラシャンおすすめしない人
逆に使わない、おすすめをしない人も存在します。と言うか使っても効果のない、むしろ逆効果の人です。
- 黒髪の人
- 色よりもヘアケア重視
- 潔癖症の人
逆に、三原色ある「青」「赤」「黄」が残っているとムラシャンを使ってもあまり効果が感じられない場合が多いです。
さらに、HC染料はジアミンフリーの染料なので、ダメージにはならないということですが使うと多少髪がきしみます。
さらに紫の色に対しても潔癖の人は苦手だという意見も聞いたことがあります。
つまり、何を優先させるかが大事になるということです。
髪色なのか、髪のダメージ具合なのか、清潔面なのか、という自分の優先度に合わせて考えましょう。
目次に戻るムラシャン(紫シャンプー)の使い方
ムラシャンの使い方についてお話します。
それほど難しいことはないので安心してくださいね。
ここからは、ムラシャンの使い方について説明していきます。
シャンプーと言えども効果的に使う必要があります。
ムラシャンの使い方とタイミング
使い方としては、普通のシャンプーと同じようにしても問題はありません。(髪が絡まりやすい人はあまりゴシゴシ洗いは避けましょう。)
全体にしっかりと馴染ませるようにして、もみ洗い、手ぐしでキレイに整えていくと良いです。
その後に、泡パックとして5分〜10分ほど時間をおくと効果的に色をサポートしてくれます。
ムラシャンを使用するタイミングも1週間のうちに1回〜2回ほどの間隔ですると効果的です。
色の染まり具合も違うで使ってみてから調整が1番良い
- シャンプーは普通のものと同じように
- シャンプー後は5〜10分ほど泡パック
- 間隔的には1週間に1〜2回ほど
もちろん毎日しても問題はありませんが、それも使ってみての感じでしましょう。
とくに頭皮の違和感を感じるのであれば、普通のシャンプーに戻してみたり、自分に合った使い方がおすすめです。
ニオイ自体も少ないものをチョイスすると使いやすいはずなので、あまりニオイが強いと毎日するシャンプーが嫌になるので注意をしましょう。
ムラシャンの効果的な使い方【泡立ちにくい方編】
ムラシャンを使う上で、「泡立ちにくい」という悩みは少なくありません。
ムラシャンは染料が成分に入っているために、泡立てるための洗浄成分が少なくなっています。
そのために「ムラシャンを使ってみたけど泡立たなくて、ムラムラになったしまった」という相談を受けたこともあります(その他にもシャンプーをしている感じがしない等)。
実は、ムラシャンを泡立てるにはコツがあって、一般の人でも簡単に泡立てることができるのがこのアイテムです!
洗顔でもよく使う「泡だてネット」
これを使うことで、泡立てにくいムラシャンも簡単にモコモコの泡をつくることができます!泡立てネットは比較的コスパも良いのでムラシャン用に一つ常備しておくと効果的に使うことができます。
泡立てをよくすることのメリット
- 髪への摩擦軽減
- 頭皮への摩擦軽減
- ムラなくカラーシャンプーができる
- ストレスがなくなる
まぁ、何よりも手軽かつ手早く泡を立てることができるので、ぜひ試してみてくださいね。
注意点としてはネット自体が染まってしまうので、気になる人は注意が必要です。
ムラシャンのデメリット
実際にムラシャンを使ったみた実感では、いくつかのデメリットも存在します。
ダメージケアができないというのデメリットの1つです。
そもそもカラーをサポートするためのものなのでダメージケアは期待できません。
さらにお風呂でシャンプーすると、必ずと言っていいほど汚れます。
シャンプーの仕方によっては飛び散って壁についてしまったり、注意が必要になります。
- ダメージケアはできない
- 清潔面には注意が必要
- 時間がない時はつらい
個人的な注意点としては、時間がない時にムラシャンをするとムラになったりするために、通常のシャンプーに比べると、非効率になります。
色持ちで言うならムラシャンよりも「アッシュシャンプー」が1番おすすめ
色持ちだけならば、シルバーやアッシュシャンプーなどのカラーシャンプーがおすすめです。
シルバーシャンプーの方が色が濃いめの仕様になっているために、アッシュやマットの色を長持ちさせたいのであれば、シルバーシャンプーもおすすめです。
【豆知識】ムラシャンだけで白くすることはできない
ちなみに、ムラシャンだけで白くしたという相談もありますが、あれはブリーチの状態に左右されるので、絶対的な自信がない限りは控えましょう。
必ずと言っていいほどムラになります。白くするのは難しくコツがいるのです。
- 白くしたいけどしたことはない
- 自宅でのセルフブリーチ
- あまりお金をかけたくなくて節約したい
こういう方は控えるべきです。
とくに白くするのは、一番手間もお金もかかる色といっても過言ではありません。
最善の注意を払ってするようにしましょう。
目次に戻るあとがき FAQ
ムラシャンについてまとめてみましたがいかがでしたか?悩みにムラシャンが当てはまる人には超便利なアイテムなんですよ。
ムラシャンについては賛否両論あります。
髪が傷みやすいとか頭皮にアレルギー反応でたりなどさまざまな情報がありますが、何にせよ使ってみるのが1番だと思っています。
上記にもあるように自分が何を優先させるのかが1番大事ですから。
そもそも、ムラシャンが必要になる髪はある程度負荷がかかっています、カラーにしろブリーチにしろ。
どのみち傷んでいるんだったら、いっそのこと髪色を優先させたりする方がいいんじゃないかと提案したりもします。
最後によくあるQ&Aをします、参考にしてください。
髪色もキレイで髪の状態もキレイでというのは、とてもむずかしい事なのです。
だったら自分のしたいようにするべきじゃないかなと。
参考になれば幸いです。