プラーミア エナジメントシャンプー
今回紹介する「プラーミア エナジメントシャンプー&トリートメント」は、年齢により乾燥した毛髪内部の水分バランスを整えるシャンプーになっています。
軟毛用と硬毛用の2種類があり、自分の髪質に合わせて選ぶことができるエイジングケア用アイテムになっています。
なお、実際に10種類以上のミルボンシャンプーを比較検証して、ランキングとしてまとめている記事もあります。こちらも合わせて参考にしてください。
この記事の目次
この記事の著者・運営・監修者
美容業界20年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細 。
「和歌山高等美容専門学校 」卒業。
保有資格:美容師免許(美容師免許の概要について)
スクロールできます
監修者 / 美容師
廣瀬 幸奈
hair make lonlo代表。
奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。
監修者ページはこちら。主にヘアケアを中心に、シャンプー、洗い流さないトリートメントの記事を監修
監修者 / hair Designer
谷本 昌浩
美容室Re:berta チーフディレクター。
和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら。
主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤、ヘアマスクの記事を監修
「プラーミア エナジメント」の特徴
プラーミアエナジメントシャンプーは、髪や頭皮がエイジング現象で変化した髪を集中ケアしてくれます。
プラーミアはとてもデザインが良くて、それだけでなくシャンプーも使いやすいものになっています。毛先までしなやかに、まとまりのある髪にしてくれるシャンプー&トリートメントです。
シャンプーに含まれるオウゴンエキスが水分をたんぱく質の変化やバランスを整えて髪をまとまりのある状態にします。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
ボトルのデザインやフォルムについて
まずはデザインですが、とてもシンプルの中にも個性があるボトル。
ザラっとした質感があるので、滑り止め効果もあるので滑って落としやすいところでも安定して使うことができます。
200mlサイズではポンプ式ではない直接出すタイプになっています。ストレスがないように開けやすい仕様になっているのがポイントです。
トリートメントもシャンプーと同じようなデザインになっていてシンプルです。
シャンプーと並べておいても違和感がないです。
トリートメントはキレイなクリアな色で、香りもフルーティな漂いフタを空けるだけでリラクゼーション効果があります。
目次に戻る
成分の内容と検証
成分一覧
シャンプー成分
水・ラウレス硫酸Na・DPG・イソステアラミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ラウレス-6酢酸Na・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・加水分解ダイズエキス・オウゴンエキス・ユキノシタエキス・チューべロース多糖体・ココイルアルギニンエチルPCA・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-52・PCAイソステアリン酸PEG−40水添ヒマシ油・ラウロイルアスパラギン酸Na・ラウレス-16・塩化Na・クエン酸・BG・グリセリン・エタノール・水酸化Na・1.2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・香料
トリートメント成分
水・ステアリルアルコール・セタノール・ジメチコン・エタノール・ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド・ジアルキルジモニウムクロリド・加水分解ダイズエキス・セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク・セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド・チューべロース多糖体・アルギニン・イソノナン酸エチルヘキシル・ヒドロキシエチルセルロース・ジココジモニウムクロリド・ジステアリルジモニウムクロリド・ステアルトリモニウムクロリド・ラウレス-5・アモジメチコン・ジメチコノール・ポリシリコーン-9・クエン酸・グリセリン・イソプロパノール・フェノキシエタノール・香料
成分を詳細に見ると、洗浄力が強いと感じられる成分が含まれていることは否めません。ラウレス硫酸Naやオレフィンスルホン酸Naは、洗浄成分として効果的ですが、一部の方には刺激が強く感じられる可能性があります。これらの成分に敏感な方や、特にデリケートな頭皮の方にとっては、使用にあたって注意が必要です。
しかし、このシャンプーが悪い成分のみで構成されているわけではありません。エキス系成分やベタインなど、髪と頭皮に潤いをもたらし、保護する成分も配合されています。これらの成分は、洗浄成分の強さを補い、髪に必要な栄養を与える助けとなるでしょう。
実際の使用感については、個人の髪質や頭皮の状態によって異なりますので、一概には言えません。ご自身で使用してみることが、最も確かな方法です。シャンプー選びは、個々の髪と頭皮の条件に合わせて行うことが大切です。プラーミア エナジメントシャンプーを使う際は、特にその点を考慮し、自分に合った使い方を見つけることが肝要です。
ヘアケアは非常に個人的なものですので、多様な成分とその効果を理解した上で、ご自身に合うシャンプーを選ぶことが重要です。また、新しい製品を試す際は、少量から始めることをおすすめします。これにより、肌への反応を確かめながら、適切な製品を見つけることができるでしょう。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
シャンプーを実際に使用して効果を本音レビュー【香り・泡立ち・洗いごこち】
POINT
シャンプーの香り
まずはシャンプーです。
直接出すタイプなのですがとにかく香りが良いです。
ミルボンは香料がちょうどよいというか、センスが抜群なのが特徴です。
POINT
シャンプーの使用感
シャンプーをしてみましたが、泡立ちも良くて頭皮もつっぱりもせずに髪にひっかかりもしませんでした。
成分のわりに品質が高いです。
POINT
トリートメントの使用感
エキス系、クロリド系の成分が髪をキレイにしてくれます。
シャンプーを使用した後でも髪は結構キレイになるんだけど、さらにトリートメントでキレイにもなりますよ。ツルツルになってくれます。
POINT
レビューまとめ
ブローなしで乾かしただけの仕上がりでこんな感じに。
くせ毛も中々まとまりも良くなってくれてブローなしのわりに中々まとまりのある髪になってくれます。
髪が少しふわふわしてしまうところは気になるところですが、使用感から踏まえてもかなり良い感じです。
- 洗浄力がある
- 使用感も中々高い
- 香りがちょうど良い
- 成分が気になるので長期的使用すると微妙
- 今のところそれほど大きなポイントはない
全体的な感想としては…
【プラーミアの良いところ】
- 洗浄力がある
- 使用感も中々高い
- 香りがちょうど良い
- トリートメントもツルツルになる
【プラーミアの悪いところ】
- 成分が気になるので長期的使用すると微妙か
- 今のところそれほど大きなポイントはない
こんな感じでしょうか。
目次に戻る
シャンプーの解析・評価・使用感のまとめ
プラーミア|株式会社ミルボン – MILBON
POINT
成分だけ見ると、批判する気持ちも分かりますが、成分を気にしなくても良いぐらい使用感が良いシャンプー&トリートメントでした。
使ってみるとビビりますが、かなりツルツルでキレイにしてくれます。
泡立ちの良さと使用後の優しい洗い心地は、特に注目すべき点ですね。泡立ちが良いシャンプーは、頭皮と髪の汚れを効果的に取り除きながら、必要な潤いを保持します。また、洗い上がりが優しいというのは、髪へのダメージを最小限に抑えることができる証拠です。これは、髪の健康を長期的に保つ上で非常に重要な要素です。
香りに関しても、ストレスがなく快適に感じられることは、日々のヘアケアにおいて大きなメリットと言えます。リラックスできる香りは、洗髪時の心地よさを高め、気分をリフレッシュさせてくれるでしょう。
トリートメントについても、髪をツルツルにし、まとまりを良くしてくれるとのことで、これは非常に喜ばしい点です。高品質なトリートメントは、髪に必要な栄養を補給し、ダメージを修復することにより、髪を健康で美しく保ちます。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
プラーミアエナジメントシャンプーのよくある質問集(Q&A)
プラーミア|株式会社ミルボン – MILBON
プラーミアエナジメントシャンプーの特徴は何ですか?
プラーミアエナジメントシャンプーは、エイジングケアに特化した製品です。髪の内部の水分不足を改善し、エイジングによる水分バランスの乱れを正します。
主に、20代後半から30代のエイジング初心者向けで、乾燥やパサつきが気になる方におすすめです。保湿成分としてオウゴンエキスと黒大豆エッセンスが配合されており、髪に潤いと艶を与え、柔らかくまとまりやすい髪質へ導きます 。
どのような人におすすめですか?
このシャンプーは、エイジング初期の方、特に乾燥やパサつきが気になる方、艶がないと感じている方におすすめです。20代後半から30代の方で、髪質の変化を感じ始めた方に特に向いています。
他のプラーミアシリーズとの違いは何ですか?
プラーミアシリーズには「エナジメント」、「ヘアセラム」、「エンリッチド」の3種類があります。エナジメントはエイジング初期向け、ヘアセラムはエイジングケアに加えてダメージ補修を求める30〜40代向け、エンリッチドは保湿と弾力を求める50代向けです。
シャンプーと一緒に使うべきトリートメントはありますか?
シャンプーと一緒にエナジメントヘアトリートメントFまたはMを使用することをおすすめします。トリートメントFは軟毛・細毛・普通毛向けで、トリートメントMは硬毛・太い髪・普通毛向けです。どちらも髪内部の水分を保ちながら艶を与えます。
シャンプーの主な成分とその効果は?
主な成分は、保湿力の高いオウゴンエキスと黒大豆エッセンスです。オウゴンエキスは、水分を髪の内部に蓄える効果があり、黒大豆エッセンスに含まれるイソフラボンとアントシアニンは、女性ホルモンを補い、抗酸化作用を持っています 。
使用するとどのような髪質になりますか?
使用することで、髪の毛が内部から潤い、艶やかでまとまりやすくなります。乾燥によるパサつきや硬さが改善され、柔らかく健康的な髪質へと導かれます。
どこで購入できますか?
プラーミアシャンプーは、主に美容室や公式サイトで購入可能です。ただし、Amazonや楽天市場などのオンラインショップでも購入できますが、品質に注意が必要です。公式サイトで購入する際は、ミルボン取扱サロンでのアカウント発行が必要となります。
クリアスパフォームとは何ですか?
クリアスパフォームは、プラーミアシリーズの炭酸泡シャンプーです。頭皮と髪の汚れをしっかりと除去し、普段のトリートメントの浸透を良くします。血行促進効果もあり、すべての髪質の方におすすめです。
ミルボンシャンプー全体の特徴は?
ミルボンシャンプーは、高い人気と品質を誇るシャンプーブランドです。種類にはスカルプシャンプー、ノンシリコンシャンプー、シリコンシャンプー、白髪染めトリートメントなどがあり、それぞれ異なる髪質やニーズに応じた特徴を持っています。
目次に戻る
あとがき
この記事では、「プラーミア エナジメント」シリーズのシャンプー&トリートメントについて書きました。
プラーミアエナジメントシャンプーとトリートメントを使ってみましたが、かなり品質も高く使いやすいシャンプーです。
スペック
ブランド名 | プラーミア |
製品名 | エナジメント シャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 250ml |
主な洗浄成分 | ラウレス硫酸Na、DPG、イソステアラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウレス-6酢酸Na |
香り | フローラル |
メーカー | ミルボン |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
お問合せ | こちらからお願いします。
当サイトの概要 | くわしくはこちら
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
その他のシャンプーもそれぞれの特徴を分かりやすくお伝えしています。