Kaoが販売している「Essential(エッセンシャル) 」シリーズのシャンプーがやばいという口コミや評判が多く、実際にシリーズをいくつか使ってみたのでまとめてみました。
ドラッグストアを中心に販売されている市販シャンプーですが満足度が高く、1000円以下というドラッグストアの市販品で使いやすさがあるとはいえ、非常にスペックが高く、使いやすいプロダクトの一つです。
結論からになりますが、悪い口コミや評判では「頭皮がべたつく・かゆみがでた」「髪がパサつく」「匂いが強い」「カラー・パーマがしづらくなる」などがありますが、個人的にはそんなことはないと考えています。むしろ「使いやすいシャンプー」 だと思わされるほどハイクオリティでした。
今回の記事では、Essential(エッセンシャル) シリーズのシャンプーのどれを選ぶべきか 、悪い口コミや評判を検証しつつ、全シリーズの特徴や比較 をまとめました。とくに、「エッセンシャル THE BEAUTY」シリーズの新作は、満足度が高く、また使いたいと思わされるほどのシャンプーでした。詳しくは下記をご参考ください。
この記事の目次
この記事の著者・運営・監修者
美容業界20年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細 。 「和歌山高等美容専門学校 」 卒業。 保有資格:美容師免許(美容師免許の概要 について)
スクロールできます
監修者 / 美容師廣瀬 幸奈
hair make lonlo代表。 奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。 監修者ページはこちら 。主にヘアケアを中心に、シャンプー 、洗い流さないトリートメント の記事を監修
監修者 / hair Designer谷本 昌浩
美容室Re:berta チーフディレクター。 和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら 。 主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤 、ヘアマスク の記事を監修
Essential(エッセンシャル) シャンプーシリーズ全種類の特徴を徹底解説!
エッセンシャルシャンプーシリーズは、様々な髪質や悩みに対応した製品が揃っています。現在では、大きく3つのカテゴリー にそれぞれ髪質別に数種類のシャンプーがあります。
Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ)
Essential flat(エッセンシャル フラット)
Essential(エッセンシャル ベーシック
エッセンシャル シャンプーシリーズは、それぞれの髪質や悩みに応じて最適なケアが提供されています。自分に合ったシリーズを選び、髪の悩みを解決しましょう。
Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ)
エッセンシャルTHEBEAUTYシリーズは、美しい髪を手に入れるためのヘアケア製品です。このシリーズは、栄養豊富な成分を使用し、髪のダメージをケアしながら、髪本来の美しさを引き出すことテーマにしたプロダクトです。
シリーズの主な特徴は、植物由来の成分を使用していることです。天然由来のオイルやエキスが配合されており、髪に優しく作用し、ダメージを修復するだけでなく、健康な髪の成長をサポートします。また、無添加で、シリコンやパラベン、合成着色料などの髪に負担をかける成分を使用していないため、敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ) バリアシャンプー
全成分を見る
水
ココイルメチルタウリンNa
ラウロイルメチルアラニンNa
コカミドメチルMEA
ココアンホ酢酸Na
ラウラミドプロビルベタイン
ラウレス-11カルボン酸Na
ラウレス-23
クエン酸
ラノリン脂肪酸
加水分解コラーゲン
スクワラン
シア脂油
ラウロイルサルコシンTEA
乳酸
オレイン酸PEG-6ソルビタン
PPG-2コカミド
トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン
エチルヘキシルグリセリン
PPG-3カプリリルエーテル
ポリクオタニウム-10
ポリクオタニウム-52
DPG
ステアロキシプロピルジメチルアミン
ステアリルアルコール
ラウレス-16
フェノキシエタノール
ベンジルアルコール
エタノール
水酸化Na
安息香酸Na
カラメル
香料
髪のキメ美容素髪を守るバリアシャンプーは、髪を守りながら美しく整えるためのシャンプーです。雨の日や乾燥した日でも、髪がしなやかでまとまりやすくなります。「浸透美髪バリア処方」は、髪の自然なバリア機能をサポートして、湿度や摩擦などの外部要因から髪を守ります。
このシャンプーには、3種類のアミノ酸系洗浄成分が使われており、髪に必要な美髪成分(タンパク質や脂質)を保護しながら、やさしく洗います。
また、天然由来の美髪オイル「18-MEA OIL(ラノリン脂肪酸)」が配合されており、髪を保護します。香りは、フローラルリュクスの優雅な香りが特徴です。
シャンプーはサルフェートフリー、ノンシリコーン、合成着色料フリーで、髪に優しい処方になっています。さらに、加水分解コラーゲン、スクワラン、シアバターが配合されており、保湿効果も期待できます。
Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ) モイストリペアシャンプー
花王 エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容シャンプー・コンディショナー モイストリペア 本体セット 500ml×2 ダメージ補修 ヘアケア 保湿
全成分を見る
水
ラウレス硫酸アンモニウム
エタノール
ジステアリン酸グリコール
ラウリルヒドロキシスルタイン
ラウラミドプロピルベタイン
リンゴ酸
ヒマワリ種子油
ラノリン脂肪酸
コハク酸2Na
ミリスチルアルコール
ステアリルアルコール
コカミドMEA
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
イソデシルグリセリルエーテル
ポリクオタニウム-10
ポリクオタニウム-52
PPG-2ヒドロキシプロピルトリモニウムセルロース
PPG-3カプリリルエーテル
PPG-7
ラウレス-4
ラウレス-4カルボン酸Na
ラウレス-16
ラウレス-23
ラウレス硫酸Na
ステアロキシプロピルジメチルアミン
(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー
ジメチコン
水酸化Na
安息香酸Na
ベンジルアルコール
フェノキシエタノール
香料
髪のキメ美容シャンプー モイストリペアは、パサつきや広がり、うねり、くせ毛をしっとりまとめる効果があります。360度、うしろ髪も潤いを保ち、寝癖がつきにくくなります。毎朝、髪全体がしっとりまとまってくれるシャンプーです。
このシャンプーは、ダメージ補修により髪の内部とキューティクルをW補修し、傷んだ髪も髪の乱れを補正します。1本1本の毛流れが整いやすくなるヘアケアです。モイストリペアコンディショナーと一緒に使うことで、さらに効果が高まります。
傷んだ髪にダメージ補修と保湿をしながら、しっとりとツヤのある髪に整えます。透明感あふれるフローラルリュクスの香りが特徴です。濃密な泡立ちで、髪をやさしく洗い上げます。
Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ) エアリーリペアシャンプー
花王 エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容シャンプー/コンディショナー エアリーリペア 本体 500ml×2 本体セット ダメージ補修 ヘアケア さらさら
全成分を見る
水
ラウレス硫酸アンモニウム
エタノール
ジステアリン酸グリコール
ラウリルヒドロキシスルタイン
ラウラミドプロピルベタイン
リンゴ酸
ヒマワリ種子油
ラノリン脂肪酸
コハク酸2Na
ミリスチルアルコール
ステアリルアルコール
コカミドMEA
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
イソデシルグリセリルエーテル
ポリクオタニウム-10
ポリクオタニウム-52
PPG-2ヒドロキシプロピルトリモニウムセルロース
PPG-3カプリリルエーテル
PPG-7
ラウレス-4
ラウレス-4カルボン酸Na
ラウレス-16
ラウレス-23
ラウレス硫酸Na
ステアロキシプロピルジメチルアミン
(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー
ジメチコン
水酸化Na
安息香酸Na
ベンジルアルコール
フェノキシエタノール
香料
髪のキメ美容シャンプーエアリーリペアは、髪のパサつきや広がり、うねり、くせ毛をさらさらに整える効果があります。360度、うしろ髪も潤いを保ち、指通りが良くなります。寝癖がつきにくく、髪全体が毎朝軽やかにまとまります。
このシャンプーは、「ダメージ補修」で髪の内部とキューティクルをW補修し、傷んだ髪も「髪の乱れ補整」で1本1本の毛流れが整いやすくなるヘアケアです。エアリーリペアコンディショナーと一緒に使うことで、さらに効果が高まります。
髪のキメに着目し、傷んだ髪にダメージ補修と保湿をしながら、さらさらと軽やかにまとまる髪に整えます。透明感あふれるフローラルリュクスの香りが特徴です。濃密な泡立ちで、髪をやさしく洗い上げます。
Essential flat(エッセンシャル フラット)
エッセンシャル フラットシリーズは、シャンプーとトリートメントを毎日使用することで、髪が徐々にまとまりやすくなります。このシリーズは、くせ毛やうねり髪に特化しており、髪の悩みを効果的に解決する成分が含まれています。
髪が扱いやすく、毛先までまとまるスタイルが実現可能となります。エッセンシャル フラットは、継続的な使用でより効果が現れるため、365日毎日使うことで、髪の状態が徐々に改善されます。
このシリーズは、シャンプー、トリートメント、セラムの3種類があります。シャンプーはやわらかい髪を洗浄し弾力を与え、トリートメントはくせ・うねりをほぐす成分が髪の内側まで浸透し、セラムは洗い流さないトリートメントとして髪内部を柔らかくします。リフレッシュフローラルの香りで、毎日のバスタイムを楽しく彩ります。このシリーズは、くせ毛やうねり髪に悩む方におすすめです。
Moist&Moist くせ・うねりメンテナンスケアシャンプー
全成分を見る
水
ラウレス硫酸アンモニウム
エタノール
ラウラミドプロピルベタイン
ラウレス-16. コハク酸
イソデシルグリセリルエーテル
PPG-3カプリリルエーテル
ラウリルヒドロキシスルタイン
ポリクオタニウム-10.ラウレス-3
塩化Na
水酸化K
安息香酸Na
香料
「モイスト&モイスト」ラインは、くせ毛・うねり髪のメンテナンスシャンプーで、毛先までまとまるスタイルを実現します。ゴワつき除去成分配合で、髪内部のカルシウムを洗浄しゴワつかない指通りの良い髪に整えます。
シャンプーは、髪内部のカルシウムを洗浄し、扱いやすい髪に。トリートメントは、くせ・うねりをほぐす成分が髪の内側まで浸透。セラムは、ヘアアイロンやドライヤーの熱で髪内部が柔らかくなり、扱いやすくなります。
香りはリフレッシュフローラルで、バスタイムを楽しく彩ります。使用上の注意として、頭皮に異常がある場合や刺激が出たら使用を中止し、医師に相談することが推奨されています。また、目に入らないよう注意し、小さいお子様や認知症の方が誤って飲まないように注意して置き場所を選ぶことが大切です。
Volume Down くせ・うねりメンテナンスケアシャンプー
全成分を見る
水
ラウレス硫酸アンモニウム
エタノール
ラウラミドプロピルベタイン
ラウレス-16
コハク酸
イソデシルグリセリルエーテル
PPG-3カプリリルエーテル
ポリクオタニウム-10
ラウリルヒドロキシスルタイン
ラウレス-3
塩化Na
水酸化K
安息香酸Na
香料
ボリュームダウンシャンプーは、広がりにくく扱いやすい髪を目指す製品です。くせ・うねりメンテナンス用で、ダメージ補修成分(乳酸)が配合されています。
独自のときほぐし成分(イソステアリルグリセリル)が、ヘアドライヤーやヘアアイロンの熱で髪内部を柔らかくし、扱いやすい髪へと導きます。くせやうねりが気になる髪を、毛先までまとまるスタイルに整えます。
シャンプーとトリートメントの組み合わせで、髪のボリュームをダウンさせながら、さらに髪を健やかに保つことができます。
Airy Smooth くせ・うねりメンテナンスケアシャンプー
全成分を見る
水
ラウレス硫酸アンモニウム
エタノール
ラウラミドプロピルベタイン
ラウレス-16
コハク酸
リンゴ酸
ラノリン脂肪酸
イソデシルグリセリルエーテル
PPG-3カプリリルエーテル
ラウリルヒドロキシスルタイン
ポリクオタニウム-10
ラウレス-3
塩化Na
水酸化K
安息香酸Na
香料
エアリースムース シャンプーは、くせ毛やうねり髪をやわらかく整えることに特化した製品です。毎日のシャンプーとトリートメントで、毛先までまとまるスタイルを実現します。根元からふんわりとした仕上がりで、毛先までまとまる効果があります。柔らかくせ毛やねこっ毛、うねり髪を抑えるメンテナンスシャンプーです。
髪のコア弾力成分(リンゴ酸)が配合されており、洗浄しながら弾力を与え、からまりにくい髪に整えます(からまり抑制成分 | ラノリン脂肪酸)。
フラットで滑らかな髪を求める方におすすめの製品です。髪のボリュームを抑えつつ、保湿とダメージケアをしっかり行いたい方に効果的な商品です。
Essential(エッセンシャル) ベーシック
エッセンシャル ベーシックラインは、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、ヘアマスクなど、幅広い製品が揃っており、日常的なヘアケアから週に一度の特別ケアまで、簡単に行えます。これらの製品は、髪のダメージをケアしながら、潤いと栄養を与え、髪のコンディションを整えます。
また、エッセンシャル ベーシックラインの製品は、心地よい香りが特徴です。フルーティフローラルやリフレッシュフローラルなど、バリエーション豊かな香りがあり、リラックスできるバスタイムを提供します。香りは長持ちし、髪に自然な艶と潤いを与えます。
さらに、このシリーズの製品は、コストパフォーマンスにも優れています。高品質な成分を使用しながら、手頃な価格で提供されているため、毎日のヘアケアに適しています。
しっとりまとまる シャンプー
全成分を見る
水
ラウレス硫酸アンモニウム
エタノール
ジステアリン酸グリコール
ラウリルヒドロキシスルタイン
ラウラミドプロピルベタイン
リンゴ酸
ヒマワリ種子油
ラノリン脂肪酸
コハク酸2Na
ミリスチルアルコール
ステアリルアルコール
PPG-2ヒドロキシプロピルトリモニウムセルロース
PPG-3カプリリルエーテル
PPG-7
コカミドMEA
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
イソデシルグリセリルエーテル
ポリクオタニウム-10
ポリクオタニウム-52
ラウレス-4
ラウレス-4カルボン酸Na
ラウレス-16
ラウレス-23
ラウレス硫酸Na
ステアロキシプロピルジメチルアミン
(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー
ジメチコン
水酸化Na
安息香酸Na
ベンジルアルコール
フェノキシエタノール
香料
エッセンシャル しっとりまとまるシャンプーは、パサつきやゴワつき、からまるダメージ髪をケアし、洗うだけで手ぐしで簡単に整えられる髪質に改善します。独自の「するする補修TECHNOLOGY」を採用しており、指を通しにくい傷んだ部分にも補修成分が行き渡り、キューティクル表面を整えます。これにより、髪がからまりにくく、しっとりとまとまります。
香りは、華やかでみずみずしいフルーティフローラルの香りが特徴です。使用時には、頭皮の異常がある場合や刺激を感じた場合は使用を中止し、医師に相談することが推奨されています。また、目に入らないように注意し、誤飲の防止のために子供や認知症の方から遠ざけて保管することが重要です。ダメージ髪に悩む方におすすめの製品です。
ふんわりうるツヤ シャンプー
全成分を見る
水
ラウレス硫酸アンモニウム
エタノール
ジステアリン酸グリコール
ラウリルヒドロキシスルタイン
ラウラミドプロピルベタイン
リンゴ酸
ヒマワリ種子油
ラノリン脂肪酸
コハク酸2Na
ミリスチルアルコール
ステアリルアルコール
PPG-2ヒドロキシプロピルトリモニウムセルロース
PPG-3カプリリルエーテル
PPG-7
コカミドMEA
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
イソデシルグリセリルエーテル
ポリクオタニウム-10
ポリクオタニウム-52
ラウレス-4
ラウレス-4カルボン酸Na
ラウレス-16
ラウレス-23
ラウレス硫酸Na
ステアロキシプロピルジメチルアミン
(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー
ジメチコン
水酸化Na
安息香酸Na
ベンジルアルコール
フェノキシエタノール
香料
エッセンシャル ふんわりうるツヤシャンプーは、まとまらない、広がる、整えにくいダメージ髪をケアする製品です。独自の「熱スタイリングTECHNOLOGY」を使用しており、キューティクル表面を整えることで、ドライヤー使用時に髪の毛が自然に流れるように整います。さらに、コテやアイロンの熱を利用して簡単にスタイリングができ、思い通りのヘアスタイルが実現します。
このシャンプーの香りは、華やかでみずみずしいフルーティフローラルが特徴で、使用感も良好です。ダメージ髪でまとまりにくい髪質の方におすすめの製品です。独自のテクノロジーにより、髪が自然に整い、スタイリングが簡単になります。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
おすすめのEssential(エッセンシャル) シャンプーシリーズと種類
エッセンシャルシャンプーシリーズは、様々な髪質や悩みに対応した製品が揃っています。以下に、それぞれの実際の使用感の感想をまとめました。
おすすめのエッセンシャル シャンプーシリーズは、数あるラインナップの中でも、特に「Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ) バリアシャンプー」がおすすめです。
エッセンシャルの全シリーズを使ってみたので、使用感や感想をまとめつつ、何が良かったのか解説します。
Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ) バリアシャンプーのレビュー検証
実際に使ってみましたが、髪に優しい成分で洗浄力が高く、保湿力もあります。フローラルリュクスの香りでリラックス効果がある上、滑らかな洗い上がりで髪のまとまりが良くなります。ダメージケアをサポートする優れたシャンプーでした。
バリアシャンプーは、成分、泡立ち、保湿力、香り、使用感が優れており、髪と頭皮にやさしいシャンプーです。ダメージケアをサポートし、髪の質感を向上させる効果が期待できます。
アミノ酸系洗浄成分が頭皮や髪に優しく、効果的に汚れを落とします。例えば、過剰な皮脂やヘアスプレーの残留物を洗い流し、髪が軽くなる感触を実感できます。
保湿成分として、加水分解コラーゲンやスクワラン、シア脂油などが配合されており、これらの成分が髪に潤いを与えてくれます。特に乾燥した環境での使用や、髪が乾燥しやすい季節においても、髪の乾燥を防いでくれるでしょう。
洗い上がりは滑らかで潤いがあり、髪のまとまりが良くなります。これにより、髪がまとまりやすく、スタイリングも楽になるでしょう。また、髪が痛んで広がりやすい雨の日でも、バリア機能が低下した髪を守り、うるおってまとまる効果が期待できます。
特にダメージを受けた髪や繰り返しカラーやアイロンでパサついた髪におすすめのシャンプーです。優れた洗浄力と保湿力を兼ね備えた成分が、髪を健康に保ちながら、髪に潤いを与えます。
Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ) モイストリペアシャンプーのレビュー検証
実際に使ってみましたが、洗浄性が強いため、髪や頭皮への使用感が微妙でした。
プレミアムラインになるため、ニーズはロングヘアやダメージに悩む人がターゲットになるはずなのに、そんな髪質との相性は悪く、プレミアムとしては残念。ショートならば、適度な爽快感もあるため、使えないことはないですが、という感じ。
認知度の高いエッセンシャルの新プロダクトとして「THEBEAUTY(ザビューティ)」は良い感じだったので、個人的には非常に残念。
香りは好きでしたが、実際の使用感が微妙。低価格ではあるので、この価格帯として考えるとアリかも知れません。
全体的に総評としては、あともう一歩としましたが、価格帯的にはアリだと考えています。この価格帯でのプレミアムラインは少なく、かなり良いところを攻めてきています 。990円のプレミアムラインはよくありますが、880円のプレミアムラインは貴重
Essential flat(エッセンシャル フラット) Moist&Moist くせ・うねりメンテナンスケアシャンプーのレビュー検証
内容的にも価格的にも非常にバランスのとれたシャンプー。くせ毛やうねりが気になる方にも十分におすすめできるアイテムの1つで使いやすい。
実際に使ってみましたが、成分的には微妙な印象だったものの、かなり使いやすい使用感 でした。価格帯を考えると優秀な内容になっているのでコスパはかなり良かったです。
多少のつっぱり感はありますが、それでも十分すぎるほどのマイルドな洗い心地と髪のまとまり 、それでいて香りの加減も申し分ない、これは実際に使ってみた感想でもあります。成分表だけだとあまり良い印象ではありませんが実際に使うと使いやすさに少し驚きます。
私の髪はくせ毛やうねりが気になる髪質ですが、使用感も問題なく、それでいてまとまりも良かったです。
Essential(エッセンシャル) スマートスタイルシャンプーのレビュー検証
実際に使ってみた印象としては、使用感ははっきり言うと悪いです。脱脂力の強いシャンプーに加えて、余計なベタつきばかりのコンディショナー、これでなぜ「寝癖がラクになるのか」がまさに不明です。
さらに、寝癖がラクになるどころか、長期間使用することでダメージの原因にもなるだけでなく、脱脂力の強さから頭皮のトラブル(例えば、頭皮のニオイなど…)の原因にもなりえる内容です。
つまり、このシャンプーは女性はもちろん、男性にもおすすめはしないシャンプーとなっています。
とはいえ、コスパはまぁまぁ良い部類なので、そう考えるとまだ使える余地はあるのかなぁとも思いますが、注意が必要になるシャンプー&コンディショナーという結論になります。
だんとつでおすすめ!Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ) バリアシャンプー
Essential THE BEAUTY バリアシャンプーは、髪と頭皮に優しく作用し、ダメージを補修しながら、地肌のバリア機能をサポートします。これにより、髪が強く、しなやかで美しい状態に保たれます。また、髪の乾燥やパサつきを防ぎ、うるおいをキープしてくれるため、まとまりやすく扱いやすい髪質へと導きます。
さらに、このシャンプーは、環境ストレスや紫外線から髪を守る効果も期待できます。これにより、外部からのダメージを最小限に抑え、髪の健康を維持できます。
エッセンシャル ザ ビューティ バリアシャンプーは、フルーティフローラルの香りが特徴で、リラックスできるバスタイムを演出します。心地よい香りが長持ちし、髪に自然な艶と潤いを与えます。
結論として、おすすめのEssential(エッセンシャル)シャンプーシリーズは、ダメージケアから地肌保護、うるおい補給まで幅広い効果が、美しく健康的な髪を手に入れることができます。
目次に戻る
Essential(エッセンシャル) の効果的な使い方・洗い方
ここではEssential(エッセンシャル) の効果的な洗い方についても解説します。
ここでのシャンプーのやり方は、キレイに洗髪してかつ髪への負担を減らすということに着眼しています。その上で、とくに重要となることがあります。
それは、「髪を優しく扱うということ 」です。
もし、頭皮をスッキリさせるためや、よりキレイにするために、”ゴシゴシと洗ってる”という人がいたら、少し待ってください。
実は、シャンプーをゴシゴシしなくても汚れは簡単に落ちるものなのです。
むしろ、圧をかけた力強いシャンプーは頭皮を傷つけ、さらに髪への負担になったりもしてしまうことになるのです。
「髪を優しく、丁寧に扱う」ことを意識していけば、必ず髪の負担は減り、結果として髪はキレイになっていきますので、チャレンジしていきましょう。
POINT
ブラッシング
シャンプー前に汚れを落として絡まりを防ぐ効果もあります。少し粗い大きめのブラシもしくは、クシでとかしてあげましょう。
POINT
流し(すすぎ)
髪はシャワーのお湯ですすぎましょう
髪よりも頭皮をかくようにしましょう
時間的には2〜3分程度
トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
上を向いてシャワーを上➔下に流すようにして全体によくすすぐようにしましょう。
すすぎは約2〜3分前後を目安に指の腹でやさしくやってあげましょう。
よく汗をかいた後や、スタイリング剤がついてるなどの場合は、皮脂などの油分が邪魔してシャンプーがなかなか泡立ちません。ですが、髪の汚れの大半はこの流しだけでとれるといわれています。ほとんどの汚れはお湯のみで落ちるのです。
流しでは、しっかりと8割の汚れを落とし、残り2割をシャンプーで落としてあげるようなイメージが大切です。
POINT
シャンプーはしっかりと泡立てる
シャンプー剤は手のひらで泡だててから髪につける
一気に出しすぎない
泡立てがしっかりしていれば、シャンプー中の髪の指通りがよくなり、髪への負担が軽減されます。
多くの人は、シャンプーをするときには、何も考えずに洗髪をしてしまいますが、髪というのはとても繊細でデリケートです。たとえば、髪に直接シャンプーをつけてしまうことによって、泡立てをする摩擦によって髪には負担になってしまいます。
シャンプーの泡立てをするときには、手の上にシャンプーが溢れない程度(100円玉量程度)を、手の上で円を描くようにして優しく、しっかりと泡立をしてから髪につけるようにしましょう。
泡立てる時の手の動き
定期的に空気をいれながら、円を描くようにしてあげると、泡が立ちやすくなるので実践してみてください。うまくいかない場合は洗顔用の泡立てネットを使って泡立てるのも効果的です。とても大きく優しくなります。
いい泡でシャンプーができるようになると、髪の毛や頭皮を綺麗な状態をキープしやすくなるだけでなく、ダメージ予防、トラブル予防になります。
POINT
シャンプーをする時は頭皮をメインに洗いましょう
実は、髪についている汚れなどは、あまりシャンプーは必要なくて、シャワーだけでとれてしまうのです。
シャンプーがもっとも必要になるのが、頭皮の汚れなのです。
頭皮をメインにシャンプーで洗って、髪は手ぐしを通す程度でも十分にキレイに洗えているのです。
髪は指を通す程度
頭皮はもみ洗い、こすり洗い
耳周りや首周りをよく洗いましょう
しかし、頭皮の皮脂がきちんと洗えていないことにより皮脂は酸化し過酸化脂質となります。これが頭皮の臭いの原因や、症状を放置していると、薄毛や抜け毛の原因にもなります。
髪が長い人ほど、洗い残しがあるので耳周りや顔まわりといった、洗いにくい部分もしっかりと洗ってあげましょう。
洗う時は指の腹の部分で洗う
頭皮を爪などで、傷つけてしまうと傷がついてしまって、さらに炎症をおこす恐れもあるので、指のはらの部分で洗うように心がけましょう。
頭皮も髪と同じく、とても繊細でデリケートになっていますので、優しく丁寧なシャンプーを心がけましょう。
POINT
トリートメントもやさしく丁寧に
水分により髪のキューティクルは開き、髪のすべりが悪くなるために摩擦がおきやすいので、トリートメントでキレイにしていきましょう。トリートメントをする時は、頭皮の根本付近の髪から毛先にかけて、手ぐしを通すようにしてトリートメントをつけましょう。ブラッシング用のクシもあれば完璧です。
さらに、両手のひらで優しく間に挟み、すべらすようにして整えてあげるのも効果的です。
POINT
最後のすすぎ
トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
これらのことを工夫していきましょう。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
あとがき
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
お問合せ | こちら からお願いします。 当サイトの概要 | くわしくはこちら
当サイトでレビューした関連製品