アンドプリズム ヘアオイルの良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー!

- 保湿性が高い
- 香りがいい
- 使用感も良い
- スタイリングにも使える
- パーマスタイルもつくりやすい
- 香りは強め
- ややべたつきが気になる
今回紹介する「&Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインヘアオイル」は、認知度の高い&honey(アンドハニー)とululis(ウルリス)が共同開発、理想的な光沢度に着目した「キューティクルケア」ができるヘアケアシャンプーです。。
アンドプリズムは厳選した3つのプラチナ美容液成分を独自比率で配合、光沢&保湿成分が髪のツヤとうるおいにアプローチします。
14種のプリズム成分でツヤ感溢れるキラリ髪に
&Prism ミラクルシャインヘアオイル

今回の記事では、実際に「&Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインヘアオイル」を使ってレビューします。
14種のプリズム成分には、加水分解コラーゲン・加水分解シルク・加水分解ケラチン(羊毛)、白金、アルガニアスピノサ核油、パールエキス、などがあり効果的な成分があります。
ツヤ感のある髪にしてくれるヘアオイル
- 製品の90%以上がパールエキスやアルガンオイルなどプラチナ美容ヘアオイル
- 14種の保湿・光沢・補修成分を配合
- ブリリアントデイジーの香り
ツヤと保湿に特化したヘアオイル、保湿力も高く、デザインや香りが女性向きのアウトバス。
&Prism ミラクルシャインヘアオイルのデザイン | 2大共同開発ということで個性的でおしゃれ!




アンドハニーとウルリスの共同開発ということで、非常にデザインは良いです。かなりおしゃれで、それぞれにない、個性的なデザイン。使うのがワクワクして、これだけでもキレイになりそうです。




&Prism ミラクルシャインヘアオイルのレビュー
&Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインヘアオイルを紹介します。
&Prism ミラクルシャインヘアオイルの成分 | 保湿や補修成分は盛りだくさん!ややシリコンが多め

全成分を表示する
成分一覧
水添ポリイソブテン、ジメチコン、ミリスチン酸イソプロピル、アミノプロピルジメチコン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、白金、パールエキス、加水分解コンキオリン、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、アルガニアスピノサ核油、海水、リンゴ酸ジイソステアリル、ヒナギク花エキス、ヒアルロン酸Na、メドウフォーム-δ-ラクトン、セイヨウハッカ葉エキス、水、シスチン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、トコフェロール、クエン酸Na、炭酸水素Na、オレス-2、BG、フェノキシエタノール、香料
成分構成をみると、全体的にバランスは良くて種類も豊富、とくに光沢・保湿・補修成分がしっかりと構成されているのが嬉しいポイント。
14種のプリズム成分一覧
- 加水分解コラーゲン
- 加水分解シルク
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- 白金
- パールエキス
- 加水分解コンキオリン
- グルコノバクター/ハチミツ発酵液
- アルガニアスピノサ核油
- 海水
- リンゴ酸ジイソステアリル
- ヒナギク花エキス
- ヒアルロン酸Na
- メドウフォーム-δ-ラクトン
- セイヨウハッカ葉エキス
- 保湿性が高い
- 香りがいい
- 使用感も良い
- スタイリングにも使える
- パーマスタイルもつくりやすい
- 香りは強め
- ややべたつきが気になる
- &Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインシャンプー
- &Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインヘアトリートメント
- &Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインヘアパック
- &Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインヘアオイル
- 髪にツヤが欲しい方
- 髪のくすみが気になる方
- サラサラの仕上がりがお好みの方
- 髪のうるおいが足りない方
- 髪のダメージが気になる方
- 重すぎる仕上がりが苦手な方
- 髪の広がり・パサつきが気になる方
- 髪のうねりが気になる方
- 髪にツヤ感がほしい方
- 剛毛を柔らかい質感にしたい
- ダメージが気になるからトリートメントでケアしたい
- パーマのダメージが気になる
- 良い香り&匂いのアイテムにこだわりがある
こちらの保湿・光沢・補修成分がメインになっています。この中でなら、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コンキオリン、このあたりは効果的な成分です。
アルガニアスピノサ核油、ヒアルロン酸Na、メドウフォーム-δ-ラクトン、この3つも認知度の高い保湿・補修成分です。こうやってみると、贅沢なヘアオイルになっています。
ただしシリコーン成分がやや多めな気がしなくもないです。
14種のプリズム成分配合のヘアオイルということで、かなり贅沢な内容になっています。使うのが非常に楽しみです。
&Prism ミラクルシャインヘアオイルを実際に使って効果を検証レビュー
洗い流さないトリートメントの香りやテクスチュアについて

ブリリアントデイジーの香りですが、甘さ+フローラルみたいなイメージです。やや加減は強めで、女性に好まれるにおいです。空間に広がる香りは好きな人には好まれそう。
実際の使用感

かなり保湿性を感じ、ツヤ感も凄まじいです。思っていたよりも水っぽさがあります。
髪のまとまりや仕上がり

実際に使ってみましたが、高い保湿力があり、しっとりします。少しベタつくぐらいの感じもするので髪質によっては注意が必要かも。
でも剛毛や硬毛とかとは相性が良さそう。とくに運営者はパーマをかけていますが、ウェーブもしっかりつくれるのでパーマスタイルなんかとも相性が良い。
総合まとめ
&Prism ミラクルシャインヘアオイルの解析&評価|保湿力が高い、ツヤ・まとまりに最適なヘアオイル

実際に使ってみましたが、「保湿力が高い」「ツヤやまとまりに最適」「アウトバスだけでなくスタイリング剤としても使える」でした。
まず高い保湿力があり、しっとりするヘアオイル。初見では少しベタつく感じもしたのが気になりましたが、髪が乾くにつれてナチュラルな質感に仕上がってくれました。
コンセントにもあるように、ツヤやまとまりに最低でして、乾かすともちろんですが、自然乾燥でもなかなかに良いツヤがでてくれるのもポイント。運営者自身はミディアムのパーマヘアですが、ウェーブもだれることなく、くっきりとウェーブもつくれたのでアウトバスだけでなくスタイリング剤としても良い仕上がりになっています。
ロングヘアのくせ毛にも効果的で、かなり良い仕上がりになってくれます。香りも、甘いフローラルなにおいで気に入りました。
目次に戻る
&Prismの種類
アンドプリズムシリーズは現在4種類、シャンプーの種類は&Prism(アンドプリズム)ミラクルシャインシャンプーのみでした。選ぶのは簡単ではありますが、同メーカーから&honey・ウルリスがあるため、そこで選択をするようです。
この記事で紹介した「&Prism(アンドプリズム)ミラクルシャインヘアオイル」との相性が良いのは、
こういった髪の悩みがある方におすすめ。
「&honey ディープモイストヘアオイル」がおすすめなのは、
「ウルリス ウォーターコンクヘアオイル」がおすすめなのは、
&Prism ミラクルシャインヘアオイルはこんな人におすすめ
こんな感じの方に相性が良いアイテムでしょう。
個人的には、よく仕上がったアイテムになっています。使用感もよく効果もしっかり感じることができます。
ショートよりも、ミディアムからロングヘア向け。男性よりも女性向け。とりあえず気になっているなら試してみる価値のある洗い流さないトリートメントでした。
目次に戻る&Prism ミラクルシャインヘアオイルのレビューまとめ

この記事では&Prism(アンドプリズム) ミラクルシャインヘアオイルについて書きました。
実際に使ってみましたが、ツヤもまとまりもつくれる良い洗い流さないトリートメントでした。
髪に悩みがある方ほど効果が実感できるので、気になる方はぜひ試してみてください。
&Prism ミラクルシャインヘアオイルのスペック

ブランド名 | &Prism |
製品名 | ミラクルシャインヘアオイル |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント |
容量 | 100ml |
主な保湿成分 | 加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、白金、パールエキス、加水分解コンキオリン |
香り | ブリリアントデイジー |
メーカー | H2O |