ラックス モイスチャーリッチ保湿オイルをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

- 快適な使用感
- 価格は安い
- 香りが良い
- 使用感は微妙
今回紹介する「ラックス モイスチャー リッチ保湿オイル」は、ヒアルロン酸&セラミド配合で、サラサラの質感にしてくれるアウトバスアイテムです。
このアイテムは、髪や手に付けた後でもべたつかなくて、サラサラにしてくれます。
「LUX」の基本的な特徴と効果
今回の記事では、実際にラックス モイスチャーリッチ保湿オイルを使っていきます。
パサつきを抑えてしっとり髪にしてくれるトリートメントですが、実際のところどれだけ効果があるのかを見ていきたいと思います。
ゴールドヒアルロン酸を配合したヘアオイルで、売上NO.1のブランドです。(2017年4月~2018年3月)
のびの良いオイルがすばやく浸透し、ハッとするような美しいツヤと軽い質感でベタつかない流さないトリートメントです。
ボトルのデザインやフォルムについて
トリートメントボトルですが、ゴールドな色合いが美しいデザインです。


手に収まるサイズ感で、外出先にも持ち運びやすそうです。


ボトル自体はラベルパッケージをしているだけの、いたってシンプルな作りです。


市販品の中では決して安っぽいわけではないですが、安定感がなさそうなのが残念です。


とはいえ、1,000円ほどの価格として考えると使えないということはなさそう。


いたって普通の市販品の印象ですが、使用感や中身に期待といったところでしょうか。
目次に戻る成分 | バランス良し、シリコン多め
全成分を表示する
トリートメント成分
シクロペンタシロキサン、ジメチコン、セラミドNG、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒロドキシプロピルトリモニウム、シア脂、アルギニン、ホホバ種子油、酢酸トコフェノール、オレイン酸、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、フェニルトリメチコン、ミネラルオイル、アモジメチコン、PEG/PPG19/19ジメチコン、水、香料
次に成分をみていくと、シクロペンタシロキサンやジメチコンなどシリコンがベースの構成となっていて、特に1番多く配合のシクロペンタシロキサンは揮発性が高く、すぐに乾燥するのではと疑問です。
とはいえセラミドNG、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒロドキシプロピルトリモニウム、シア脂、ホホバ種子油と保湿力が高いエモリエント成分も多く構成されてるのはさすが大手のラックス。
シリコンがメインの安価な主剤に、配合されている多種類の保湿成分がどれだけ有効に働いてくれるかが、いいヘアオイルかどうかのポイントになりそうです。
ということで実際に使っていきます。
実際に使って効果を本音レビュー【香り・テクスチュア・使用感】
実際の使用感
総合まとめ
- どこでも手に入る手軽さと値段が魅力
- やはり価格に見合った内容になるので、髪の補修には物足りない印象
解析&使用感まとめ
実際に使ってみましたが、ダメージの少ない人やパーマ・カラーなどをしていない人にはいいですが、乾燥が進んでいる人には物足りない印象。
やはりエモリエント成分は入っているものの、内容成分のほとんどが安価なシリコンベースでできているため、補修力や保湿力は非常に悪いという結論になりました。
手に入れやすい値段ですが内容量が55mlと少なく、少量では効果を実感できないためコスパはよくなさそう。
さらに、LUXのリペアリッチにはもう一つヘアオイルがありますが、実際に使ってみた感じではそれほど大きな違いがなく、気持ち程度の違いですね。
その辺りはインスピで決めてもよさそうな感じ。
少し値は張りますが、内容量と必要な使用量を考えるとサロン専売品のほうがコスパも性能もよさそう。
つけた瞬間も物足りないうえ、時間とともにすぐにパサつきが気になります。
香りもデザインもよく、全国のドラッグストアで買える魅力があるだけに残念です。
全ラインナップを見る
ラックスのスーパーリッチシャインオイルは二種類あり、重さによって使い分けるシンプルなタイプになっています。
ラックス ダメージリペア リッチ補修オイル
スーパーリッチシャイン モイスチャーリッチ保湿オイル
スーパーリッチシャイン モイスチャーリッチ保湿クリーム
あとがき
この記事では、「ラックス モイスチャーリッチ保湿オイル」について書きました。
実際に使ってみましたが、つけてもつけなくても変わらない印象の残念なアイテムでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
スペック
ブランド名 | LUX(ラックス) |
製品名 | モイスチャーリッチ保湿オイル |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 50ml |
主な保湿成分 | セラミドNG、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、シア脂 |
香り | ローズと果実 |
メーカー | ユニリーバ |