エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョンの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー!


- 高い保湿効果
- 使いやすいテクスチュア
- 長持ちする良い香り
- 価格が高め
- 香りの好み
- 髪質による効果の違い
- 高い保湿効果
- 使いやすいテクスチュア
- 長持ちする良い香り
- 価格が高め
- 香りの好み
- 髪質による効果の違い
今回紹介する「elujuda フリッズフィクサー エマルジョン」は、特に髪のまとまりが気になる方に最適です。
フィクサーエステルという独自成分が、髪の内部に働きかけ、ドライヤーの熱を利用して髪を整えます。
フルーティーフローラルの香りが心地よく、毎日のヘアケアが楽しみになるでしょう。
エマルジョン+はさらに柔らかな仕上がりを提供し、理想の髪質を実現します。
「軟毛〜普通毛」の人におすすめ
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、特に軟毛から普通毛の方に適しています。この製品の軽い質感と補修効果により、髪に自然なボリュームと輝きを与えることができます。
髪が絡まりにくくなるため、お手入れが簡単になるのが特徴です。エマルジョンの使用感も非常に軽く、ベタつかず、髪に自然なふわっと感をプラスしてくれます。
「くせ・うねり」が気になる人におすすめ
くせやうねりが気になる方にも、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは非常に有効です。高保湿成分が髪の内部をしっかり補修し、髪全体に均一に行き渡るため、くせ毛やうねりを自然と抑えることができます。
使用感としては、持続力があり、一日中髪をまとまりやすく保つことができます。くせ毛対策に効果的との声が多く上がっています。
「フローラル系の香り」もめちゃくちゃいい
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの特徴の一つに、フローラル系の爽やかな香りがあります。この香りが髪にほんのりと残り、一日中良い気分になれると評判です。
香りの持続力もあり、シャンプー後の髪を一層引き立てる効果がありますね。香りが強すぎず、ほどよく柔らかな印象を与えるため、多くの方に好まれています。使用感が香りにも現れていると言えます。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの基本的な特徴と効果


elujudaフリッズフィクサー エマルジョンのスペック
ブランド名 | elujuda |
製品名 | elujuda フリッズフィクサー エマルジョン |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント |
容量 | 120ml |
主な保湿成分 | ー |
香り | フルーティフローラルを基調に、透明感と上品さのある香り |
メーカー | ミルボン |
今回の記事では、実際に「elujuda フリッズフィクサー エマルジョン 」を使ってレビューします。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、髪のうねりやくせを抑え、滑らかでまとまりのある髪に仕上げるためのヘアケア製品です。
このエマルジョンは、日常のヘアスタイリングを快適にするために設計されており、その数々の特徴が多くの方から高く評価されています。ここからは、フリッズフィクサー エマルジョンの主要な特徴について詳しく見ていきましょう。
ミツロウ配合
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、その成分にミツロウが含まれています。ミツロウは、天然由来の保湿成分で、髪の毛に潤いを与え、乾燥を防ぎます。
これにより、髪が柔らかくしっとりした状態を保つことができるため、スタイリングがしやすくなります。また、ミツロウは髪の表面に薄い膜を作り、外部のダメージから髪を保護する役割も果たします。
ドライヤー・アイロンの熱で成分が浸透しやすく、おさまりが持続
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、ドライヤーやアイロンの熱を利用して成分が髪にしっかりと浸透する設計になっています。これにより、髪の内部から保湿や栄養が行き渡り、うねりやくせが少なくなります。
さらに、この効果は一日中持続するため、朝のスタイリングが長時間保たれるのも大きな特徴です。エマルジョンの使用感も非常に軽やかで、髪がベタつかないのもポイントです。
なめらかにまとまる髪へ
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンを使うと、髪がなめらかにまとまりやすくなります。毛先までしっかりと保湿することで、切れ毛やパサつきが改善され、全体的に健康的な髪質に導かれます。
特に、くせ毛やうねりが気になる方にとって、このエマルジョンは理想的なアイテムです。elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの効果を実感した方からは、高い評価を受けています。
フルーティフローラルを基調に、透明感と上品さのある香り
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、香りにもこだわりがあります。フルーティフローラルを基調とした透明感と上品さのある香りが、使うたびに心地よいリフレッシュ感をもたらします。
この香りは、髪に長時間残りやすく、日中の活動中もほのかに香るため、気分をリフレッシュさせたいときにもぴったりです。
髪がしっとりとまとまりやすく、うねりが抑えられる効果が特に評価されています。使い方も簡単で、適量を手にとって髪に馴染ませるだけなので、忙しい朝にも便利です。また、香りが上品で長時間持続する点もおすすめです。
elujudaフリッズフィクサー エマルジョンのボトル・デザイン・フォルムについて
















elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、そのボトルデザインやフォルムも魅力の一つです。
エレガントでスタイリッシュなデザインは、洗面台や化粧台に置いておくだけでもインテリアの一部として楽しめます。また、手に馴染みやすいフォルムで使いやすさも考慮されています。
一度に出る量も調節しやすく、無駄なく使えるのが嬉しいポイントです。デザイン性の高さも、多くの方から支持される理由の一つです。
目次に戻るelujuda フリッズフィクサー エマルジョンの口コミ・評判まとめ


- 広がりが抑えられる
- 軽い使用感
- 香りが良い
- 効果が薄いと感じる
- コストパフォーマンスが気になる
- 使用感が重いと感じる
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、髪のうねりや広がりを抑える効果が期待できる人気のヘアエマルジョンです。
多くの方がこの商品を愛用しており、日常のヘアケアに取り入れることで得られるメリットや使用感について、さまざまな評判が共有されています。ここでは、その良い評判と悪い評判をまとめてご紹介いたします。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの良い口コミ・評判まとめ
- 広がりが抑えられる
髪の広がりが気になっていた方々から、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンを使うことで見違えるようにまとまりが良くなったとの評価が多いです。特に、梅雨時や夏の湿気が多いシーズンには効果を実感しやすいようです。 - 軽い使用感
使い心地が非常に軽く、べたつかない点がおすすめです。朝のヘアセット時に使っても、1日中しっとりとまとまったまま保たれるとの意見が多く、忙しい朝の時短アイテムとしても重宝されています。 - 香りが良い
エマルジョンの香りも好評で、長時間続く控えめで上品な香りが、髪をまとめ上げるだけでなく、日中のリフレッシュにも役立つとのことです。この香りが好きで使い続けている方も多いようです。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの悪い口コミ・評判まとめ
- 効果が薄いと感じる
髪質やダメージの状態によっては、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの効果があまり感じられないという声があります。特に、非常に強いクセやダメージが深刻な場合は、思ったほどの変化が得られないことがあるようです。 - コストパフォーマンスが気になる
一部の方からは、価格が高めである点がネックとの意見があります。量が少ないと感じる方や、他の市場に出ている同様の製品と比較して、高価に感じる方もいるようです。 - 使用感が重いと感じる
髪質や使う量によっては、エマルジョンが重たく感じる場合もあるとのことです。特に細い髪質の方や、少量でもべたつきが気になる方にとっては、この点が合わないと感じることがあるようです。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンのレビュー


elujuda フリッズフィクサー エマルジョンを紹介します。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの成分の内容について


全成分を表示する
トリートメント成分
- 水
- ジメチコン
- ジメチコノール
- セタノール
- エチルヘキサン酸セチル
- ミリスチン酸オクチルドデシル
- シクロヘキサン-1
- 4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
- トリプロピレングリコール
- ビサボロール
- ミツロウ
- カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)
- 加水分解バオバブエキス
- ジステアリルジモニウムクロリド
- ベヘントリモニウムメトサルフェート
- タマリンドガム
- ステアリルアルコール
- アモジメチコン
- ステアルトリモニウムクロリド
- PEG-12ジメチコン
- (C12-14)パレス-7
- (C12-14)パレス-12
- ラウレス-2
- ステアリン酸PEG-55
- BG
- イソプロパノール
- AMP
- フェノキシエタノール
- ペンチレングリコール
- カプリリルグリコール
- キサンタンガム
- 香料
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、多くのヘアケア成分を含んでおり、特に保湿と滑らかさを提供する目的で設計されています。
主成分には、水、ジメチコン、ジメチコノール、セタノール、エチルヘキサン酸セチルなどが含まれています。これらの成分は、それぞれ異なる役割を果たし、髪を健康な状態に保つために必要不可欠です。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの保湿成分
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンには、高い保湿効果を持つ成分が多数含まれています。例えば、トリプロピレングリコールやビサボロールは、髪と頭皮をしっかりと保湿し、乾燥から守る役割を果たしています。
さらに、ミツロウや加水分解バオバブエキスも含まれており、これらは自然な保湿力を提供し、髪に柔軟性を与えます。その他には、ペンチレングリコールやBGも含まれており、これらの成分が髪を健康に保つための総合的な保湿効果を提供しています。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの成分には、ステアリルアルコールやアモジメチコンも含まれており、これらは髪にツヤを与え、滑らかさを保つのに役立ちます。また、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールなどの成分も髪のコンディショニングを助けます。
これにより、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは髪をしっかりと保湿し、健康で美しい状態に保つことができます。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンに含まれる成分を詳しく見てみると、その多様性と効果の高さが分かります。例えば、ジメチコンとジメチコノールは、髪の滑らかさを保つために非常に重要です。
この2つの成分は、髪の表面をコーティングし、絡まりを防ぎます。また、ベヘントリモニウムメトサルフェートやステアルトリモニウムクロリドも含まれており、これらは髪のダメージを修復し、柔らかさをしてくれます。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンのもう一つの興味深い成分は、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)です。これは髪のタンパク質を強化し、ダメージを修復する効果があります。
さらに、カプリリルグリコールとキサンタンガムも含まれており、これらは製品のテクスチャーを安定させ、髪に均一に広がるようにします。
全体として、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは幅広い成分を含んでおり、それぞれが特定の役割を果たすことで、髪を健康で美しい状態に保ちます。
これらの成分が相互に作用し、髪全体に保湿と滑らかさを与えるため、日々のヘアケアにおいて非常に有効な選択肢となるはずです。
目次に戻る
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの効果を実際に使って検証レビュー
私はelujuda フリッズフィクサー エマルジョンを実際に使用し、その効果を詳しく検証しました。このレビューでは、香りやテクスチュア、使用感、仕上がりについて詳しくまとめています。
洗い流さないトリートメントの香りやテクスチュアについて




フルーティフローラルを基調としており、透明感と上品さ
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの香りは、フルーティフローラルを基調としており、透明感と上品さが特徴です。まるでフルーツと花の香りが絶妙に調和しているため、使う度にリラックスできるでしょう。
この香りは長時間持続しますが、強すぎずナチュラルな印象を与えます。トリートメントのテクスチュアは、軽やかで手触りが良く、髪になじませやすいのが特徴です。べたつかず、使い心地も非常に良いです。
トリートメントの使用感


使用感はとても軽やか
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの使用感はとても軽やかで、髪をベタつかせることなくしっとりと保湿します。湿気や乾燥で広がりやすい髪をしっかりとまとめ、うるおいを与えながら髪のパサつきを抑制します。
エマルジョンタイプなので、髪に均一に広がりやすく、毎日のケアが簡単になります。特に、朝のスタイリングが楽になること間違いなしです。
髪の仕上がりやまとまり


髪の仕上がりやまとまりは良い
このトリートメントを使用すると、髪のまとまりが確実に向上します。特に、湿気の多い時期や乾燥した季節にも効果的です。使った直後から髪が滑らかになり、指通りも優れています。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョン効果のおかげで、髪がつややかに見えるだけでなく、一日中その状態を保つことができます。髪質が異なる人々でも、その効果は一貫して評価されています。使うほどに、髪が健康的で美しい状態をキープできるでしょう。
総合まとめ
- 高い保湿効果
- 使いやすいテクスチュア
- 長持ちする良い香り
- 価格が高め
- 香りの好み
- 髪質による効果の違い
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの個人的な見解とまとめ


保湿力が高くて効果性が高い
特に注目すべきはその高い保湿力です。このエマルジョンは、乾燥しがちな髪の毛にしっかりと水分を閉じ込め、長時間の潤いをキープします。
成分には、高品質なオイル成分が含まれており、これが長時間の保湿を実現しています。これにより、髪の毛が健康的でツヤのある状態を保ちやすくなるのです。
髪の仕上がりもよくて、まとまりもいい
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの使用感についても、高評価を得ています。このエマルジョンを使うと、髪の毛がしっとりとまとまり、ぱさつきや広がりを抑えることができます。
髪の毛を一本一本コーティングするように広がるため、仕上がりが非常にきれいで、セットがしやすいです。これにより、朝のスタイリング時間が短縮され、忙しい日常にも対応しやすくなるでしょう。
重さは使う量で調節できる
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの使い方の一つとして、使用量の調整がポイントです。少量でも十分な効果がありますが、量を増やすとさらにしっとりとした仕上がりになります。
ただし、あまりに大量に使用すると重く感じる場合もあるため、自分の髪質やスタイルに合わせて適量を見つけることが重要です。これにより、自分好みの仕上がりが実現できるのです。
ベタッとした印象はないので使いやすい
多くのヘアケア製品と異なり、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの使用感としてベタつきが少ないです。軽いテクスチャーで、髪の毛に塗布した後も手に残る感触はほとんどありません。
そのため、手軽に使用でき、毎日のケアが苦にならないという利点があります。
個人的には「おすすめ」
全体として、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは非常に満足のいくヘアケア製品です。高い保湿力、優れたまとまり力、軽い使用感といった特長が、多くの人々に支持される理由です。
特に、髪の乾燥や広がりに悩む方には非常におすすめです。このエマルジョンを使うことで、毎日のヘアケアが簡単かつ効果的になるでしょう。
目次に戻るelujuda フリッズフィクサー エマルジョンの解析と使用感まとめ


elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、多くの女性に支持されているヘアケア製品です。このエマルジョンは、主に「軟毛〜普通毛」の方に適しており、くせやうねりが気になる方にもおすすめです。
さらに、フローラル系の香りが魅力的で、毎日のヘアケアを楽しくします。
「軟毛〜普通毛」の人におすすめ
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは、特に軟毛から普通毛の方に適しています。この製品の軽い質感と補修効果により、髪に自然なボリュームと輝きを与えることができます。
髪が絡まりにくくなるため、お手入れが簡単になるのが特徴です。エマルジョンの使用感も非常に軽く、ベタつかず、髪に自然なふわっと感をプラスしてくれます。
「くせ・うねり」が気になる人におすすめ
くせやうねりが気になる方にも、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンは非常に有効です。高保湿成分が髪の内部をしっかり補修し、髪全体に均一に行き渡るため、くせ毛やうねりを自然と抑えることができます。
使用感としては、持続力があり、一日中髪をまとまりやすく保つことができます。くせ毛対策に効果的との声が多く上がっています。
「フローラル系の香り」もめちゃくちゃいい
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの特徴の一つに、フローラル系の爽やかな香りがあります。この香りが髪にほんのりと残り、一日中良い気分になれると評判です。
香りの持続力もあり、シャンプー後の髪を一層引き立てる効果がありますね。香りが強すぎず、ほどよく柔らかな印象を与えるため、多くの方に好まれています。使用感が香りにも現れていると言えます。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンはこんな人におすすめ
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンをおすすめしたいのは、以下のような方々です:
- 軟毛〜普通毛の方
- くせやうねりが気になる方
- フローラル系の香りが好きな方
- 毎日のお手入れを簡単にしたい方
この製品は、スペシャルな成分で髪を補修し、見た目も香りも満たしてくれるアイテムです。使い方も簡単で、適量を手に取り、髪全体に均一になじませるだけです。
これにより、朝のスタイリングが楽になるでしょう。是非、elujuda フリッズフィクサー エマルジョンを試してみてください。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの効果的な使い方


ヘアオイルの正しい使い方は、朝使うのか、夜使うのか、使うタイミングによって変わってきます。
それぞれ具体的に解説します。
夜の濡れた髪のヘアオイルの使い方


夜の濡れた髪に適したヘアオイルの使い方。
まずは、ヘアオイルには「洗い流さないトリートメント」と「スタイリング剤」の2種類あるのですが、夜使う際はできるだけ洗い流さないトリートメントを使うようにしましょう。スタイリング剤のヘアオイルを使うと、そのまま寝ると寝具や頭皮地肌がベタつくので注意。
容器に、洗い流さないトリートメントかスタイリング剤か記載されているはずなので確認しましょう。
ここでは洗い流さないトリートメントタイプのヘアオイルを使用します。
しっかりとタオルで水分をとる
まずはお風呂上がりの髪の水分をしっかりとります。実はここが一番に重要といってもいいです。
というのも、髪に水分が残っていると、ヘアオイルが髪内部に浸透しません。これは髪に水分が残っていると隙間がなく、水分がヘアオイルを入れてくれないからです。水分をしっかりとることでヘアオイルでしっかり水分補給をすることができるのです。
しっかりタオルで水分をとる方法としては、
- 頭皮からしっかりタオルでふく
- 中間から毛先にかけてにぎるようにタオルで水分をとる
- ブラッシングをして髪を整える
- また中間から毛先をにぎるようにタオルを水分をとる
②〜④を繰り返すことで、かなり水分をとることができます。全てにおいて優しく、丁寧にするようにしてください。
手、全体に馴染ませる
ヘアオイルを適量、手に出します。使用量は後述しますが、手に溢れない程度、わからない場合はやや少なめで、自分の髪の量に合わせて使うのがベスト。
手に出してそのまま髪につけるのではなく、しっかりと両の手でなじませます。
毛先・中間・根本付近の順番で付ける
まずは毛先からつけます、毛先をやさしくつつみこむようににぎり、そのまま中間を全体につけて、残ったヘアオイルを頭皮につけないように、根本付近にもつけます。
全体にまんべんなくつけますが、ヘアオイルが足りないようであれば、少し足してあげても問題ありません。
全体にブラッシング
できるだけ、大きくて、あらいめのブラシやクシを用意しましょう。目安としては、これぐらい大きなものがおすすめ。私はこれぐらいのコームをお風呂場と洗面所においてあります。


ちなみに、パーマスタイルの方もブラッシングは欠かさずにしましょう。ブラッシングをするとパーマがとれると思う方もいるかもしれませんが、ブラッシングしたあとにウェーブを作り直したほ
自然乾燥・髪を乾かす
く「髪はドライヤーで乾かさないとダメですか?」と質問がありますが、乾かしたほうが良いのは良いですが、自然乾燥を多少させてから乾かしたほうが効率的です。
自然乾燥が全くダメというわけではないので、ほどよく自然乾燥させてから、ドライヤーで乾かすと効率的でおすすめ。なので逆算してお風呂に入る時間を計算すると良いでしょう。
8割ほど乾いたら、ヘアオイルをもう一度付ける
ある程度乾いたら、もう一度ヘアオイルをつけましょう。ここでは濡れているときにつけた量の半分、髪質によってはもっと少なくてもOK。乾きにくい・ややベタつい
朝のセット・スタイリングに効果的なヘアオイルの使い方


朝のセットやスタイリングに適したヘアオイルの使い方。
ここでは、洗い流さないトリートメントでもスタイリング剤でもどちらでも構いません。
分かりやすく、分別するとしたら「洗い流さないトリートメントはダメージ補修などができるが、ツヤ感は少ない」「スタイリング剤のほうがツヤはでやすくて、スタイリング時間も長い」ぐらいの感覚です。
髪質や量によって、お好みで使いましょう。私はどっちも使いますが、洗い流さないトリートメントは量が結構使うのでコスパが悪いかなとも思います。
ブラッシングして整える
まずは全体にブラッシングしてキレイに整えます。
できるだけ優しく、丁寧にしてあげましょう。
手、全体に馴染ませる
ヘアオイルを適量、手に出します。使用量は後述しますが、手に溢れない程度、わからない場合はやや少なめで、自分の髪の量に合わせて使うのがベスト。
手に出してそのまま髪につけるのではなく、しっかりと両の手でなじませます。
毛先・中間・根本付近の順番で付ける
まずは毛先からつけます、毛先をやさしくつつみこむようににぎり、そのまま中間を全体につけて、残ったヘアオイルを頭皮につけないように、根本付近にもつけます。
全体にまんべんなくつけますが、ヘアオイルが足りないようであれば、少し足してあげても問題ありません。
全体を整えつつ、前髪に少しつける
最後に少しヘアオイルを手になじませて、全体のスタイリングをします。
動きをだすなら、表面の髪をつまむ・中間や毛先をにぎる・髪全体にをふるようにつける、などが効果的。
まとまりやツヤ感なら、両の手で髪をはさみすべらす・髪を指でつまんですべらす、などが効果的
前髪にヘアオイルの付け方


前髪はツヤ髪・ツヤ感などスタイリングをする上では、かなり重要であり、うまくいくと全体の美しさが際立ちます。
とはいえ、前髪はとくにべたつきやすいので注意。
ヘアオイルを少量手にだす
ここは少なめに調整。前髪の長さや量によっても、ヘアオイルの適量は違うの少しづつ足していくようにつけます。これは人によって大きく変わるので、べたつきやすい人はかなり少なめに。
髪の内側から毛先につける
表面からつけるのではなく、ベタつきにくい内側からつけます。ここも毛先・中間・根本付近の順番に。
ブラッシングして整える
ここでは、大きめでなくてもOK。わりと細かいコームやブラシでも可愛く仕上がります。お好みで調整しましょう。
ヘアオイルの適切な量について


ヘアオイルでは、普通に使ったとしてもキレイにはなりますが、適切な使い方をすることで、より効果を、むしろ最大限に発揮することができます。
量が少なすぎても、多すぎてもダメです。目安となる量もまとめておくので参考にしてください。
髪の長さ | 適正量 |
---|---|
ショート | 1〜2P |
ミディアム・ボブ | 2〜3P |
セミロング | 2.5〜3.5P |
ロング | 3〜4P |
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンのよくある質問集(Q&A)


elujuda フリッズフィクサー エマルジョンの レビューまとめ
この記事では「エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョン」について書きました。
エルジューダ フリッズフィクサー エマルジョンは、くせ毛やうねり毛に特化した優れたヘアケア製品です。フィクサーエステルが髪のタンパク質に直接作用し、ドライヤーの熱で髪を整え、まとまりやすい髪へと導きます。
フルーティーフローラルの香りが心地よく、毎日のケアが楽しくなるでしょう。
さらに柔らかな仕上がりを求める方にはエマルジョン+がおすすめです。
使い続けることで、扱いやすく美しい髪を手に入れることができるはずです。
elujuda フリッズフィクサー エマルジョンのスペック


ブランド名 | elujuda |
製品名 | elujuda フリッズフィクサー エマルジョン |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント |
容量 | 120ml |
主な保湿成分 | ー |
香り | フルーティフローラルを基調に、透明感と上品さのある香り |
メーカー | ミルボン |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
当サイトでレビューした関連製品
洗い流さないトリートメント
- 【ミルボンのヘアオイル】美容師が教えるエルジューダの選び方とトリートメント全種類比較まとめ
- おすすめのミルボンの洗い流さないトリートメント10選!美容師が種類別の特徴や選び方を解説