アジエンスうる艶浸透ケアオイル(硬い髪質用)をレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

- 快適な使用感
- 保湿性は高い
- 香りが良い
- コスパも中々
- 全体的に中途半端
今回紹介する「アジエンス うる艶浸透ケアオイル(硬い髪質用)」は、髪が乾燥してパサツキやすい・ごわついてまとまりづらい、そんな悩みを改善するための洗い流さないトリートメントです。
このアイテムは、2層式オイル(表面ケアオイル・高浸透うる艶エッセンス)でキレイにすることができます。
「アジエンス」の基本的な特徴と効果
うる艶浸透ケアオイル(硬い髪用)


今回の記事では、アジエンス うる艶浸透ケアオイル(硬い髪質用)をレビューしていきます。
アジエンスの「うる艶浸透ケアオイル」とはオイルとエッセンスを混ぜて使えるようにした洗い流さないトリートメントです。
アジエンスのうる艶浸透ケアオイルでは、表面ケアオイルがコーティングし高浸透うる艶エッセンスが髪内部まで補修・保湿してくれます。
「髪質別ケアでほんのり色っぽいうる艶髪に」をコンセプトのヘアケア。
髪質から選べる2種類の洗い流さないトリートメントはシンプルで選びやすく使いやすいヘアケアアイテムになっています。
実際に購入してみました
ボトルのデザインやフォルムについて


まずはボトルからでは、黄色というかゴールドよりの美しいカラーが特徴。


細長いフラットなフォルムは手に取る時に馴染みやすく好印象です。


とはいえ、重さはないもののしっかりとした安定感はあるので使いやすそうな印象が強いです。


気になるのはプッシュ式ではなく、化粧水のようにさじ加減で出すタイプなので、量が間違いやすそうなところ。


変に多くの装飾はなく、とてもシンプルで美しいデザイン性。


まるで、化粧水のような美しいシルエットに、シンプルで年齢問わずに使いやすそうなデザイン性は印象が良く、見ているだけでも心躍る感じ。
目次に戻る成分 | バランスは微妙、保湿成分は多め
全成分を表示する
トリートメント成分
イソドデカン、水、ジメチコン、エタノール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコノール、グ リセリン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、乳酸、リンゴ酸、ザクロエキス、ハチミツ、 加水分解コンキオリン、アロエベラ葉エキス、コハク酸、ベンジルアルコール、水酸化 Na、(C12-14)s-パレス-9、ステアルトリモニウムクロリド、EDTA-2Na、ステアロ キシPGヒドロキシエチルセルローススルホン酸Na、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイ ル安息香酸ヘキシル、BG、フェノキシエタノール、香料、黄203
次に成分を見ていくと、成分量は市販品の中では多め。
が、水やエタノールが多めなのは気になるところでもあります。
もちろん良い美容成分もたくさん構成されていて、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、乳酸、リンゴ酸、ザクロエキス、ハチミツ、 加水分解コンキオリン、アロエベラ葉エキス、この辺りは好印象。
市販品ではおなじみですが、成分的に補修成分が少ないのでトリートメントというよりは、ヘアオイルという感じでしょうか。
個人的には、気になるところはあるものの、市販品の中でもバランスは良い方なので、デザイン性も合わせて印象はとても良さそうです。
効果 | 少し軽めで物足りない
洗い流さないトリートメントの香りやテクスチュアについて
実際の使用感
総合まとめ
- 化粧水のようなデザインで女性が使いやすい
- 全体的なバランスが非常に高く市販品の中でも使いやすい
- 肝心のトリートメント感は弱いため、ダメージヘアやくせ毛などにはパワー不足が否めない
解析&使用感まとめ
気になるところはあるものの、バランスは良くて使いやすいヘアオイル、そしてコスパはかなり高い!!
実際に手に持ってみると、市販品とは思えぬクオリティに加えてバランスの良い使用感。
残念ながら、トリートメントというよりはヘアオイル要素が高いのは、市販品ではおなじみなので妥協点にならないと個人的には判断しているので、それを差し引いた時に「市販品の中では使いやすい」部類に入ると感じました。
もちろん、ダメージヘアやくせ毛など、パワー不足を感じることはあるものの、それ以外での髪質や状態では問題なく使えるはずで、まずはじめに市販品で試しに使ってみたいならおすすめできるかも。
私はくせ毛でロングヘアなので、少し物足りなさは感じましたが、効果は感じることができました。
とはいえ市販品の中でも、もっと品質の高いものがあるので物足りない場合はそちらを使うことをおすすめします。
全ラインナップを見る
アジエンスのアウトバスは髪質から選ぶ2種類のラインナップになっています。とても選びやすいので初心者には嬉しい仕様。
うる艶浸透ケアオイル(硬い髪用)
うる艶浸透ケアオイル(やわらかい髪用)
あとがき
この記事では、「ASIENCE うる艶浸透ケアオイル・硬い髪用」の洗い流さないトリートメントについて書きました。
実際に使ってみたところの感想としては、市販として”中”ぐらいの品質のヘアオイルでした。
スペック
ブランド名 | アジエンス |
製品名 | うる艶浸透ケアオイル(硬い髪質用) |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 110ml |
主な保湿成分 | リンゴ酸、ザクロエキス、ハチミツ、 加水分解コンキオリン、アロエベラ葉エキス、コハク酸 |
香り | フローラルオリエンタル |
メーカー | 花王 |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
- エッセンシャル ザビューティ モイストリペアシャンプー
- エッセンシャルザビューティ 髪のキメ美容プレミアムトリートメント(モイストリペア)
- エッセンシャル スマートスタイル シャンプー
- エッセンシャル キューティクルコートオイル
- エッセンシャル flat(フラット)ボリュームダウン くせ・うねり メンテナンスシャンプー
- エッセンシャル flat(フラット)くせ・うねりときほぐしセラム
- andand シャンプー 気ままに(ティーハーモニーの香り)
- Segreta (セグレタ)シャンプー
- Segreta(セグレタ)軽やかにまとまるオイル
- メリット ピュアン ナチュラル シャンプー
- GUHL LABORATORY(グールラボラトリー) シャンプー(ベタつきがちな髪に) スムースエンハンス