AN(アン)ルーティン ヘアトリートメントをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

- 快適な使用感
- 保湿性は高い
- 香りが良い
- ボトルが大容量
- 価格は高い
- 保湿力や補修力は物足りない
今回紹介する「AN ルーティン ヘアートリートメント」今話題のプチプラヘア美容液アイテムで、ほんの少しでサラサラになり、少し硬めのくせ毛も柔らかく直してくれると話題です。
このアイテムは、アルガンオイルと12種類の植物エキス配合の高濃度のトリートメントです。
「ANルーティン」の基本的な特徴と効果
ヘアトリートメント


今回の記事では、アンルーティン ヘアトリートメントを実際に使ってレビューします。
アンルーティンは化粧水のようなデザインの洗い流さないトリートメントです。ダメージヘアに適しているアイテムです。
アンルーティンの特徴としては、サラッとした仕上がりなのに乾燥やダメージでパサついた髪にツヤとうるおいを与えてくれるトリートメントです。
- アルガンオイル配合
- 12種類の植物エキス配合
ほんの少しでサラサラになり、少し硬めのくせ毛も柔らかく直してくれる美容液です。
ボトルのデザインやフォルムについて


まずはトリートメントボトルから。
化粧水のような細身のシルエットが特徴のANルーティン。


サイズ感も化粧水のような感じなので、同じようにして使うことができます。


プッシュ式にもなっているため、自分の髪の長さや量に合わせて使う分を調節できるのも好印象。


プラスチック素材のボトルは軽くてとても使いやすいですが安定感もあるため問題なく使用することができます。


色が少し派手な気もしますが、それでも気にならないぐらいの品質の高いトリートメントボトルです。
目次に戻る
成分 | シンプル、保湿成分が多め
全成分を表示する
トリートメント成分
水、BG、グリセリン、グリコシルトレハロース、マルトース、ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、カニナバラ果実エキス、冬虫夏草エキス、アルギニン、加水分解、水添デンプン、ヒドロキシエチルセルロース、エタノール、キサンタンガム、フィチン酸、クエン酸、クエン酸Na、酸化銀
次に成分を見ていくと、シンプルな構成になっていますが水が一番多くなっている成分構成。
美容成分には、ローヤルゼリーエキス、カニナバラ果実エキス、冬虫夏草エキス、アルギニン、と決して悪くはないため、水で薄いとはいえなかなか優秀なアイテムなのが予測することができます。
個人的には、少し気になるところはあるものの、それとは別に良いポイントもあるトリートメントという感じでしょうか。
バランスはよく価格を考えると、上等なトリートメントという印象です。
実際に使って効果を本音レビュー【香り・テクスチュア・使用感】
洗い流さないトリートメントの香りやテクスチュアについて
実際の使用感
総合まとめ
- 化粧水のようなボトルデザインで使いやすい
- 使用感のバランスもよくベタつきがない使いやすさ
- 髪質によっては軽すぎて合わない
- 硬い髪質には効果がうすい
解析&使用感まとめ
デザイン性や使いやすさなどは良いものの、少しトリートメントとしては薄い感じが否めないため少し残念。
実際に使用してみましたが、バランスはよいものの「軽さ」が気になるトリートメントで髪質によっては合わないと感じるアイテムでした。
少し水っぽさが気になるヘアミルクで、もちろん全くダメというわけではないものの、髪質に合う合わないの幅は狭いものでした。
市販の中でもトップクラスとまではいかないですが、それでも品質は高めの洗い流さないトリートメントでした。
くせ毛でロングヘアの私も使ってみましたが、保水力など軽くて効果を実感することができないものでした。
あとがき(Q&A)
この記事では、「AN ルーティン ヘアートリートメント」について書きました。
実際に使用してみましたが、ボトルデザインや使用感なども良かったアイテムでした。
最後によくあるQ&Aをします。
ドンキ(ドン・キホーテ)で置いてるやつ?
回答を見る
そうです。
ドン・キホーテで販売していますが、他で見かけることはあまりありません。アマゾンや楽天などで見かけますが、実店舗で販売されていることは少ない気がします。
何かの偽物?
回答を見る
ミルボンブランドのアイテムと似ているため、そう言われることはあるようです。
内容的には全くの別物なので、割り切って使用することをおすすめします。
使い方ってありますか?
回答を見る
洗い流さないトリートメントの使い方と同じで問題ありません。
価格からみるスペックが良いですが、トリートメントとしての内容的に格段に良いということもなければ、悪いこともないです。
匂いはありますか?
回答を見る
あります。
良い感じの柑橘系よりの香りがするので、使用感は良い印象です。
ANに種類はありますか?
回答を見る
ありません。姉妹ブランドとしてあるので、使用感の調整に選ぶことができます。




最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
ABLの関連記事




スペック
ブランド名 | AN(アン)ルーティン |
製品名 | ヘアトリートメント |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 120ml |
主な保湿成分 | マルトース、ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、カニナバラ果実エキス、冬虫夏草エキス、アルギニン |
香り | フローラル |
メーカー | ABL |