ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイルをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

成分構成 | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
保湿性 | ★★★☆☆ |
使い心地 | ★★★★☆ |
おすすめの髪質 | くせ毛 |
総合 | ★★★☆☆ |
- 快適な使用感
- 保湿性は高い
- 香りが良い
- 価格は高い
- 補修力が弱め
今回紹介する「ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイル」ベタつくにくく、それでいて傷んだダメージ毛とも相性が良いアイテムです。
このアイテムは、濃縮オイルがベタつかずになじみサラサラ軽やかな髪にまとまるアウトバストリートメントです。
なお、「ジュレームシャンプーどれがいい?Je l’aime全7種類の特徴と悪い口コミ検証!それぞれの違いと美容師のおすすめを紹介 |」という記事もまとめているので、合わせて参考にしてください。
ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイルの基本的な特徴と効果
今回の記事では、実際にジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイルを使っていきます。
髪内部にすばやく浸透して、うねりの原因となる水分バランスを整えてキレイにまっすぐにしてくれるアイテムです。
スキンケア美容液仕立てのヘアセラムで、2種の毛髪補修成分と源泉された美髪ケア成分で、髪のうねりにアプローチする処方となっています。
ジュレームはみずみずしいのに毛先までサラリとまとまりのあるストレートヘアにしてくれます。
実際に購入してみました
ボトルのデザインやフォルムについて


クリアピンクのカラーが特徴のジュレームファンタジスト。全シリーズが同じカラーになっています。


サイズ感が絶妙で、100mlでコンパクト感もあるため、使いやすそうな印象。


指先にフィットする形のノズルで細かいところまでクオリティが高いです。


アールのきいたフォルムは手のひらにフィットするので、触っているだけでも心地よい感じ。


コンパクトですが、安定感もあるのでどこにでも置いておけるデザイン性の高さ。


トータルすると、かなり良い感じのデザイン性とフォルムなので使いやすさはバツグンです。
目次に戻る成分 | トリートメントとして優秀
全成分を表示する
トリートメント成分
ジメチコン・水添ポリイソブテン・イソステアリン酸・ジメチコノール・アスコルビン酸・アルガニアスピノサ核油・オリーブ果実油・トコフェロール・バオバブ種子油・パルミチン酸アスコルビル・ブドウ種子油・ホホバ種子油・イソステアロイル加水分解コラーゲン・オリーブ脂肪酸エチル・フェニルトリメチコン・フェノキシエタノール・香料
次に成分を見てきます。
成分的には、それほど多くない成分量ですが、アスコルビン酸・アルガニアスピノサ核油・オリーブ果実油・トコフェロール・バオバブ種子油・パルミチン酸アスコルビル・ブドウ種子油・ホホバ種子油、など美容成分はしっかりと構成されています。
ボタニカル成分と毛髪補修成分は、市販品の中ではかなり優秀な印象です。
トリートメントのため、悪いものはほとんどないため、安心して使うことができます。
が、トリートメントとしての補修成分が少ないため、少し残念でもあります。
ということで、実際にジュレームを使用していきます。
実際に使って効果を本音レビュー【香り・テクスチュア・使用感】
洗い流さないトリートメントの香りやテクスチュアについて
実際の使用感
総合まとめ
- オイル的なバランスは良くて使いやすい
- サイズ感やデザイン性は高いため、持ち運びにも便利なアイテム
- 補修成分などが少なく、洗い流さないトリートメントとしての効果が物足りない
解析&使用感まとめ
ジュレームのコンセントレートオイルを使って見た感じでは、バランスは良くて使いやすいアイテムではあるものの、やや物足りなさもあるという結果となりました。
もちろん、洗い流さないトリートメントなので悪いものなどは構成されていないため、安心して使うことができます。そのためこのバランスならば十分におすすめできるアイテムです。
コスパも良いですから、初心者の方にもおすすめです。
が、上記でもお話したように、トリートメントに必要な補修成分は少ないため、ヘアオイルとしてのスペックは優秀なのでトリートメントというよりも、スタイリング代わりとしてのヘアオイル的な役割になると思いました。
個人的には、使ってみた感じでは使いやすいのでおすすめしますが、ダメージを気にするのならば考え直しても良いかもしれません。
あとがき
この記事では、「ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイル」について書きました。
実際にファンタジストのコンセントレートオイルを使ってみましたが、なかなか使いやすいヘアオイルでした。
ショートからロングまで、万能的に使えるアイテムなのでおすすめのアイテムです。
ヘアオイルとしては優秀ですが、洗い流さないトリートメントは微妙、そんな風に思えるアイテムでした。
とはいえ、コスパも良くて使用感もいいので、一度はぜひ使ってみてくださいね。
当サイトでレビューした関連製品
シャンプー
- ジュレームシャンプーどれがいい?Je l’aime全7種類の特徴と悪い口コミ検証!それぞれの違いと美容師のおすすめを紹介 | Shampoo by kishilog
- ジュレームiPシリーズのシャンプーはどれがいい?全2種類の特徴と良い&悪い口コミを本音でレビュー検証!正しい選び方と美容師のおすすめを紹介 | Shampoo by kishilog
- ジュレームiPタラソリペア補修美容液シャンプー(モイスト&スムース)の使用感&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー! | Shampoo by kishilog
- ジュレームiPタラソリペア補修美容液シャンプー(ディープモイスト)の使用感&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー! | Shampoo by kishilog
- ジュレームリラックスシリーズのシャンプーはどれがいい?全2種類の特徴と良い&悪い口コミを本音でレビュー検証!正しい選び方と美容師のおすすめを紹介 | Shampoo by kishilog
- ジュレームリラックス ミッドナイトリペアシャンプー(ストレート&グロス)の使用感&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー! | Shampoo by kishilog
- ジュレームリラックス ミッドナイトリペアシャンプー(ストレート&リッチ)の使用感&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー! | Shampoo by kishilog
- ジュレームアミノ シュープリームシャンプー(ベルベットメロウ)の使用感&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー! | Shampoo by kishilog
- ジュレーム アミノ シュープリーム(サテンスリーク )を美容師が本音レビュー!良い&悪い口コミ評価&成分解析の効果を検証! | Shampoo by kishilog
洗い流さないトリートメント
- ジュレームファンタジストシリーズの洗い流さないトリートメントはどれがいい?全4種類の特徴と良い&悪い口コミを本音でレビュー検証!正しい選び方と美容師のおすすめを紹介 | Treatment by kihsilog
- ジュレーム ファンタジスト リペアインテンシブセラムをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証 | Treatment by kihsilog
- ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイルをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証 | Treatment by kihsilog
- ジュレームiPタラソリペアイルミネートヘアオイルの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー! | Treatment by kihsilog
- ジュレームリラックスオーバーナイトケアミルクの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー! | Treatment by kihsilog
ヘアマスク&ヘアパック
- ジュレームシリーズのヘアマスク・ヘアパックはどれがいい?全種5類の特徴と良い&悪い口コミを本音でレビュー検証!正しい選び方と美容師のおすすめを紹介
- ジュレームiPシリーズのヘアマスク・ヘアパックはどれがいい?全2種類の特徴と良い&悪い口コミを本音でレビュー検証!正しい選び方と美容師のおすすめを紹介
- ジュレームリラックスシリーズのヘアマスク・ヘアパックはどれがいい?全2種類の特徴と良い&悪い口コミを本音でレビュー検証!正しい選び方と美容師のおすすめを紹介
- ジュレームiPタラソリペア集中保水美容液ヘアマスクの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー!
- ジュレームiPタラソリペアコンセントレートヘアマスクの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー!
- ジュレームリラックス ミッドナイトリペア ウォータートリートメントの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー!
- ジュレーム リラックス ミッドナイトリペアヘアマスクの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー!
- 【ジュレーム】アミノシュープリーム ヘアマスク(ベルベットメロウ)をレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!
同ブランドの関連製品
- スティーブンノル カラーコントロール シャンプー
- スティーブンノル モイスチュアソフニング エマルジョンN
- スティーブンノル プレミアムスリークエターナルシャインオイル
- スティーブンノル モイスチュアコントロールヘアパック
- ビオリス ボタニカル シャンプー (エクストラダメージリペア)
- ビオリス サロンスタイル ビオリス ボタニカル トリートメントオイル
- ビオリス エステティーク リファイニングシャンプー
- ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク
- Reuirsia(リヴァーシア)トリートメントシャンプーN
- スティーブンノル カラーコントロール シャンプー
- スティーブンノル モイスチュアソフニング エマルジョンN
- スティーブンノル プレミアムスリークエターナルシャインオイル
- スティーブンノル モイスチュアコントロールヘアパック
- フォーチュンRH シャンプー
スペック
ブランド名 | ジュレーム |
製品名 | ファンタジスト コンセントレート オイル |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 100ml |
主な保湿成分 | アルガニアスピノサ核油・オリーブ果実油・トコフェロール・バオバブ種子油 |
香り | スウィートフローラル |
メーカー | コーセー |