シャンプーに含まれるシリコーン成分の特徴を分かりやすく解説!
ノンシリコンシャンプーとは、「シリコン」といわれる成分が配合されていないということ。
ではそのシリコンとはどういった成分なのか、わかりやすく解説します。
シリコーン成分の特徴と効果
シリコーンは、ケイ素などを材料に作られた人工物で、ヘアケア製品に広く使われています。これらの成分は、骨や皮膚など人体にも存在するミネラルを含んでいます。シリコーンオイルや油としても知られ、従来にない特性を持つとされています。
シリコーンの主な効果として、髪のキューティクルに付着し、コーティングすることが挙げられます。これにより、手触りの向上、ツヤ感のアップ、シャンプーの洗浄力をカバーするなどの効果があります。シリコーンは安価で製造できるため、広く利用されていますが、その利用には賛否両論が存在します。
シリコーンが「悪」とされることもありますが、リンス、コンディショナー、トリートメントにはほとんどの製品にシリコーンが含まれています。このため、シリコーンは必ずしも悪ではなく、その使い方や髪質との相性が重要になります。
ヘアケアにおいてシリコーン成分の使用は、髪の表面を保護し、扱いやすくすることに寄与しています。しかし、髪質や求める仕上がりによって、シリコーン含有製品やノンシリコン製品を選ぶことが大切です。自分の髪質や好みに合わせた適切なヘアケア製品を選び、美しい髪を維持することが鍵となります。
シリコーン成分の注意点
シリコーン成分は、髪を表面的に美しく見せる効果がありますが、そのために本質的な髪のダメージに気づきにくくなることがあります。シリコーンは水や油との馴染みが悪い特殊な成分であり、内部からの髪の健康を向上させることには繋がりにくいのです。
シャンプーやトリートメントにシリコーンが含まれていると、髪の質感の向上やツヤ感アップといった表面的な美しさを実感できる一方で、髪の内部の健康状態が見落とされることがあります。
特に、市販のヘアケア製品では、安価で配合しやすいシリコーンが多用されることがあり、硫酸系洗浄剤と組み合わせられることもあります。これにより、長期的には望ましくない結果を招くこともあります。
シリコーンを含む製品を選ぶ際には、その他の成分や髪のタイプ、ヘアケアの目的を総合的に考慮することが肝要です。また、定期的に髪の健康状態をチェックし、必要に応じて製品の選択を見直すことも大切です。
目次に戻るシリコーン成分の表示名称
シャンプーやトリートメントに含まれるシリコーン成分を識別するには、製品の全成分表示をチェックすることが重要です。全成分は製品のボトル裏面に記載されており、シリコーン成分も含まれます。
シリコーンの表示名称にはさまざまな種類がありますが、以下の4つのカテゴリーに大きく分類されます
- ジメチルシリコーン
- 揮発性シリコーン
- アミノ変性シリコーン
- ポリエーテル変性シリコーン
トリートメント製品には、基本的にシリコーン成分が配合されていることが一般的です。
これらの成分は、髪の手触りやツヤを向上させる効果がありますが、製品選びでは全成分を確認し、自分の髪質や希望する仕上がりに合った製品を選ぶことが大切です。
シリコーン成分の一覧
- (PPG/PPG-5/5ジメチコン/アクリレーツ)コポリマー
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コムギタンパク
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク
- (ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー
- (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー
- (ジメチコン/メチルフェネチルシロキサン)コポリマー
- (ナイロン-511/ジメチコン)コポリマー
- (ビスブチロキシアモジメチコン/PPG-50)コポリマー
- (アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー
- (トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコノール)クロスポリマー
- (加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー
- DPA-PGプロピル(PPG/PPG-18/1)ジメチコン
- PPG/PPG-18/18ジメチコン
- PPG/PPG-0/15ジメチコン
- PPG/PPG-0/0ジメチコン
- PPG/PPG-0/3ジメチコン
- PPG/PPG-3/5ジメチコン
- PPG/PPG-30/10ジメチコン
- PPG/PPG-5/3トリシロキサン
- PPG-10ジメチコン
- PPG-10メチルエーテルジメチコン
- PPG-1ジメチコン
- PPG-17ジメチコン
- PPG-7ジメチコン
- PPG-7メチルエーテルジメチコン
- PPG-8ジメチコン
- PPG-8ジメチコン
- アミノプロピルジメチコン
- アミノプロピルフェニルトリメチコン
- アモジメチコン
- アルキル(C30-05)ジメチコン
- アルキル(C30-05)セテアリルジメチコンクロスポリマー
- アルキル(C30-05)メチコン
- 加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール
- 加水分解野菜タンパクPG-プロピルシラントリオール
- カプリリルメチコン
- シクロヘキサシロキサン
- シクロペンタシロキサン
- シクロメチコン
- シスチンビスPG-プロピルシラントリオール
- ジメチコノール
- シメチコン
- ジメチコンクロスポリマー
- ジメチコンコポリオール
- シロキシケイ酸ジイソステアロイルトリメチロールプロパン
- ステアリルジメチコン
- ステアロキシトリメチルシラン
- セチルジメチコン
- セテアリルメチコン
- トリシロキサン
- トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸
- トリメチルシロキシケイ酸
- トリメチルペンタフェノキシエタノールニルトリシロキサン
- ビス(13-15アルコキシ)PGアモジメチコン
- ビスPPG-18メチルエーテルジメチルシラン
- ビスアミノPPG/PPG-01/3アミノエチルPG-プロピルジメチコン
- ビスフェニルプロピルジメチコン
- フェニルトリメチコン
- フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸
- ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
- ポリシリコーン-13
- ポリシリコーン-10
- ポリシリコーン-18
- ポリシリコーン-18セチルリン酸
- ポリシリコン-15
- ポリプロピルシルセスキオキサン
- ポリメチルシルセスキオキサン
- メチコン
- ラウリルPPG/PPG-18/18メチコン
現在確認しているものです。
シリコーン成分はヘアケア製品に多く含まれており、その表示名称は非常に多様です。ご指定いただいた一覧には、さまざまなシリコーン成分が含まれており、それぞれ特定の特性や機能を持っています。
シリコーン成分は、髪になめらかさやツヤを与える効果がある一方で、その種類や特性によって異なる影響を髪に与えます。たとえば、「ジメチコン」は髪を滑らかにする一般的なシリコーンであり、「アモジメチコン」はカラーリングされた髪に良く使用されるシリコーンです。
これらの成分は、シャンプーやコンディショナー、トリートメントなどの製品に含まれており、製品のラベルや全成分表示を通じて確認することができます。
一般的に、シリコーン成分の名称には「ジメチコン」、「シロキ」、「シリル」、「シラン」といった語尾や語句が含まれることが多く、これらの言葉が成分リストに含まれている場合、その製品はシリコーンを含むことが示されています。
ただし、すべてのシリコーンが同じ効果をもたらすわけではありません。そのため、自分の髪質や希望する仕上がりに応じて適切な製品を選ぶ際には、製品の全成分を注意深くチェックすることが重要です。特に、髪や頭皮に対する個人的な感受性や好みによって、選ぶべきシリコーン成分が異なることがあります。
目次に戻るヘアカラー・パーマ・縮毛矯正への影響
シリコーン成分が髪にコーティングされていると、ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正の薬剤の浸透に影響を与える可能性がありますが、これについては一概には言えません。シリコーンの影響は製品によっても異なり、その使用方法や髪の状態によっても変わるからです。
理論的には、シリコーンが髪の表面をコーティングすると、ヘアカラーやパーマの薬剤の浸透を阻害する可能性があります。これにより、カラーが期待通りに染まらない、またはパーマや縮毛矯正の効果が弱まる可能性があります。
しかし、多くの場合、シリコーンのコーティングは軽度であり、美容室の施術前にはコーティング除去剤やデトックス剤を使用して髪を処理することも一般的です。そのため、シャンプーでの普段の使用では、これらの施術への影響を過度に心配する必要はないかもしれません 。
髪質や美容室での通常の処理方法、使用するヘアケア製品によっても、ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正への影響は異なります。そのため、施術前に美容師としっかりと相談し、自分の髪の状態に最適な処理方法を選択することが大切です。
目次に戻るよくある質問集(Q&A)
\ 100%美髪成分のヘアケア/
あとがき
シリコーン成分についてまとめてみましたが、見分け方はけっこう簡単なので、気になるならシャンプーの成分などを確認してみてください。
最近では、ノンシリコンシャンプーの普及も多く、あまりシリコーン成分は見かけることはありませんが、悪いものではないです。
シャンプー剤にとって重要になるのは、洗浄成分と保護成分(修復成分)などを含めたバランスです。
シリコーン成分が悪だという情報も少なくありませんが、決してそんなことはありませんので、ご使用いただいている方は安心してください。