結局シャンプーは何を使えばいいの?今までシャンプーには無頓着で、以前は「汚れをよく落とす」というのがウリの商品を使っていました。しかし刺激が強過ぎると皮膚に良くないということを最近知り、別の商品に変えることにしました。
こういった疑問にお答えしていきます。
毎日するシャンプーだからこそ気になるのが、どんなシャンプーを選ぶべきなのか?
実はこれで悩む方は非常に多いです。をしていると良く聞かれることもありますし、迷っている方や、同時にもっと良いシャンプーを探している方も多いです。
そこで今回の記事では、シャンプー選びの基準となる考え方や探し方について分かりやすくお話していきます。
この記事でわかること
- シャンプー選びの基準
- 美容師的なアドバイス
- おすすめのシャンプーなど
この記事の著者・運営・監修者
美容業界20年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細 。
「和歌山高等美容専門学校 」卒業。
保有資格:美容師免許(美容師免許の概要について)
スクロールできます
監修者 / 美容師
廣瀬 幸奈
hair make lonlo代表。
奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。
監修者ページはこちら。主にヘアケアを中心に、シャンプー、洗い流さないトリートメントの記事を監修
監修者 / hair Designer
谷本 昌浩
美容室Re:berta チーフディレクター。
和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら。
主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤、ヘアマスクの記事を監修
シャンプー選びの基準
まずはシャンプー選びの基準についてお話します。髪はあなたのイメージをつくる第一印象のキーとなると言っても過言ではないほど重宝になります。
そのため女性だけでなく男性でも、参考になる内容にしますので一読してシャンプー選びの参考にしてください。
そもそもシャンプーはとりあえず頭を洗えて清潔になれば何でも良いという方もいますが、それでも髪や頭皮がキレイになればなお良いものですよね。
それは髪(頭皮)を大事にしている方ならなおさら。
とはいえ、これからヘアケアやスキャルプケアをするために手始めにシャンプーを変えるというものの、どんなものを使えばいいのか分からないというのは当然です。
これから髪や頭皮をキレイにするためにシャンプーを見直したい、そう考えるヘアケア初心者にも分かりやすく解説していきます。
シャンプー選びの基準
- 市販かサロン専売か
- シャンプーテーマを参考にする
- 男性用か女性用か参考にする
- 髪の長さなども参考にする
順番にお話していきます。
市販かサロン専売かを決める
まず重要になってくるのは、「市販品」か「サロン専売品」かです。
これは極端な話、価格とスペックによるものが大きいと考えて良いです。
市販品は価格は安くコスパが良く、サロン専売品は価格は高めだがスペックが高い。スペックが高いというのは髪や頭皮を清潔にしつつキレイにもできるという解釈です。
つまり清潔にしつつ、髪や頭皮に良い美容成分を構成しているシャンプーということです。
そのため価格(コスパ)を優先させるのか、スペック(品質)を優先させるのかをまず決めましょう。
そういう意味では、安かろう悪かろう”ってのは当たっていると思っています。価格はある程度、品質に比例しますので。
シャンプーテーマを参考にする
次はシャンプーテーマを参考にしましょう、自分のスタイルや長さと相性の良さそうなアイテムを候補に入れるようにしましょう。
最近のシャンプーは数が多すぎて悩むほどの種類の多さになっています。それは市販やサロン専売に関わらずです。
自分の髪質やヘアスタイル、悩みなどに的確にアプローチできるようなシャンプーは少なからず候補に入ってきます。
色々と見て回るのも一つだし、今の時代ネットやAmazonなどでレビューもあるのでその辺りも参考にしつつ選ぶというのは大事です。
【注意点】控えるべきポイント
ちなみにシャンプー選びの注意点についてもお話してきます。いくつかあるので合わせて参考にしてください。
- 数百円という低価格のシャンプーは控える
- コロコロと変えすぎない
- トライアルセットはあまり参考にならない
やはりシャンプーの目的は、汚れた頭皮や髪を洗浄するということが第一になっています。そのため「ただ洗う」というだけならいくらでも安いシャンプーはありますが、それは髪や頭皮にとっては刺激が強かったりすることがほとんどです。
加えて、シャンプーは各日でコロコロと変えすぎるというのも控えたほうがいいです。できれば標準のサイズ(250ml〜300ml)ぐらいは使ってみないと、実は分からないのです。
同じ意味でもトライアルセットでは、あまり参考にもならないので、これらの注意点などは参考にしてみてくださいね。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
よくある質問集(Q&A)
シャンプーを選ぶ際の基本的な基準は何ですか?
シャンプーを選ぶ際の基本的な基準には、髪質、頭皮の状態、成分、安全性、香り、使用感などが含まれます。これらの要素を考慮して、自分に最適なシャンプーを見つけることが重要です。
髪質に応じたシャンプーの選び方は?
髪質に応じたシャンプーの選び方は以下の通りです。
乾燥毛:保湿成分が豊富なシャンプーを選びます。ヒアルロン酸、シアバター、アルガンオイルなどが含まれているものが適しています。
脂性毛:洗浄力が強く、頭皮の油分をコントロールするシャンプーを選びます。ティーツリーオイルやサルフェートフリーのものが良いでしょう。
ダメージ毛:補修成分が含まれているシャンプーを選びます。ケラチンやアミノ酸が配合されているものが効果的です。
細毛・薄毛:ボリュームアップ効果があるシャンプーを選びます。カフェインやビタミンB群が含まれているものが適しています。
頭皮の状態に応じたシャンプーの選び方は?
頭皮の状態に応じたシャンプーの選び方は以下の通りです。
乾燥頭皮:保湿効果の高いシャンプーを選びます。アロエベラやグリセリンが含まれているものが適しています。
敏感頭皮:刺激の少ないシャンプーを選びます。無香料・無添加のものや、アロエベラやカモミールが含まれているものが良いでしょう。
脂性頭皮:過剰な皮脂をコントロールするシャンプーを選びます。ティーツリーオイルやセージエキスが含まれているものが効果的です。
フケ・かゆみ:抗菌・抗炎症効果のあるシャンプーを選びます。ピロクトンオラミンやサリチル酸が含まれているものが適しています。
成分表を確認する際のポイントは何ですか?
成分表を確認する際のポイントは以下の通りです。
主要成分:髪や頭皮に効果がある主要成分が含まれているか確認します。
刺激物:ラウリル硫酸ナトリウムやパラベンなどの刺激物が含まれていないか確認します。
自然由来成分:ココナッツオイルやアロエベラなどの自然由来成分が含まれているか確認します。
保湿成分:ヒアルロン酸やグリセリンなどの保湿成分が含まれているか確認します。
シャンプーの使用感を確かめる方法はありますか?
シャンプーの使用感を確かめるためには、以下の方法があります。
サンプルを試す:多くのブランドがサンプルサイズのシャンプーを提供しています。まずはサンプルを試してみると良いでしょう。
レビューを読む:実際に使用した人のレビューや評価を参考にすると、使用感や効果を把握しやすいです。
美容師のアドバイスを受ける:美容師に相談して、自分の髪質や頭皮に最適なシャンプーを推薦してもらうのも良い方法です。
シャンプーの価格帯は重要ですか?
シャンプーの価格帯は、必ずしも品質や効果を直接反映するものではありません。高価なシャンプーは高品質な成分を使用していることが多いですが、手頃な価格のシャンプーでも十分に効果を発揮するものがあります。重要なのは、自分の髪質や頭皮の状態に合った成分が含まれているかどうかです。
おすすめのシャンプーの目安は?
おすすめのシャンプーの目安は以下の通りです。
乾燥毛:ダヴ モイスチャーケア シャンプー
脂性毛:ヘッド&ショルダー クラシッククリーンシャンプー
ダメージ毛:パンテーン エクストラダメージケア シャンプー
細毛・薄毛:TSUBAKI ボリュームタッチシャンプー
敏感頭皮:アルジェラン オーガニックシャンプー
フケ・かゆみ:セバメド アンチダンドルフ シャンプー
シャンプー選びに迷ったときの対処法は?
シャンプー選びに迷ったときは、以下の対処法を試してください。
専門家に相談:美容師や皮膚科医に相談して、自分の髪や頭皮に最適なシャンプーを教えてもらいます。
口コミサイトを利用:口コミサイトやレビューサイトを利用して、多くの人が高評価を付けているシャンプーを選びます。
友人や家族の意見を聞く:信頼できる友人や家族の意見を参考にして、自分に合ったシャンプーを見つけます。
ビーリス炭酸シャンプー
濃厚クリーム泡の炭酸シャンプー。髪本来のハリツヤをつくる濃密泡の最強シャンプー!
目次に戻る
あとがき
この記事では、「シャンプー選びの基準(初心者編)」について書きました。
今回の記事では、シャンプー選びの基準や考え方について書いていますが、探す時の参考にしてください。
今や女性だけでなく男性にも需要が高くなっているシャンプー。とくに髪をキレイに見せるためには必須なので自分に合ったシャンプーを探しましょう。
当たり前のような内容かもしれませんが、それでも初心者の方はまず大事になることばかりなので、シャンプーを選ぶ時の参考に。
それぞれ共通しているのは、記事のテーマとしては基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- 保湿力&補修力重視
- ダメージヘアなどさまざまなトラブルを改善できる
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでシャンプーを探す時の参考にしてください。