スグニ 浸透ツヤ髪シャンプー
メリット
- 髪にツヤが出る
- 指通りが良くまとまりやすい
- 香りが優しくリラックスできる
デメリット
- 髪質によっては重たく感じることもある
- 価格がやや高め
- 泡立ちが控えめと感じる人もいる
- 髪にツヤが出る
- 指通りが良くまとまりやすい
- 香りが優しくリラックスできる
- 髪質によっては重たく感じることもある
- 価格がやや高め
- 泡立ちが控えめと感じる人もいる
今回紹介する「SGNI 浸透ツヤ髪シャンプー」は、髪の内部まで補修成分を届け、健やかでツヤのある髪へと導くシャンプーです。
アミノ酸系やケラチン系など、厳選された洗浄成分が、髪を優しく洗い上げつつ、ダメージを補修します。
さらに、ナノケラチンが髪に浸透し、パサつきを抑え、なめらかなツヤ髪を実現します。
紅茶の香りが洗髪をよりリラックスした時間に変えてくれ、コストパフォーマンスのよい商品としても魅力的です。
こんな人におすすめ
艶が欲しい人におすすめ
このシャンプーは、髪にツヤを与える成分がたっぷり含まれており、特にダメージを受けてパサつきがちな髪でも、ツヤと滑らかさが取り戻せます。ナノケラチンや加水分解シルク、コラーゲンなどの成分が、髪の内部に浸透して補修し、使うたびに髪の質感が改善され、ツヤ感が増すため、ツヤのある髪を求める方に非常におすすめです。
パサつき広がりが気になる人におすすめ
髪のパサつきや広がりが気になる方にも、このシャンプーは最適です。保湿力が高く、髪をしっかりと潤わせながら広がりを抑える効果が期待できます。乾燥しやすい髪や、湿気によって髪が広がりやすい方でも、しっとりとまとまる髪に導いてくれます。乾燥やダメージをケアしながら、しなやかで扱いやすい髪を維持できます。
香りもめちゃくちゃいい
ほんのり香る紅茶の香りは、日々の洗髪をリラックスした時間に変えてくれるとおすすめです。甘さ控えめのさわやかな香りが、髪を洗うたびに癒しを与えます。香りが強すぎず、程よく残るので、心地よいリラックスタイムを求める方にもぴったりです。
この記事の目次
この記事の著者・運営・監修者
美容業界20年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細 。
「和歌山高等美容専門学校 」卒業。
保有資格:美容師免許(美容師免許の概要について)
スクロールできます
監修者 / 美容師
廣瀬 幸奈
hair make lonlo代表。
奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。
監修者ページはこちら。主にヘアケアを中心に、シャンプー、洗い流さないトリートメントの記事を監修
監修者 / hair Designer
谷本 昌浩
美容室Re:berta チーフディレクター。
和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら。
主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤、ヘアマスクの記事を監修

SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、ダメージを受けた髪にしっかりとアプローチし、潤いとツヤを取り戻すシャンプーです。髪の内部にまでしっかり浸透する成分と保湿力の高いケア成分が含まれており、使用後すぐに髪の質感が改善されることが期待できます。
5種のナノケラチン配合でしっかり補修
このシャンプーの大きな特徴は、5種類のナノケラチンが配合されている点です。ケラチンは髪の主要な構造タンパク質であり、ダメージによって失われがちな髪の強度を取り戻します。ナノサイズのケラチンは、髪の内部までしっかりと浸透し、傷んだ部分を補修してくれるため、使うたびに髪の質感が改善され、健康的なツヤを取り戻します。
髪の芯まで浸透促進成分配合
髪の芯まで浸透する促進成分も配合されており、潤いと栄養を髪の内側にしっかり届けることが可能です。これにより、髪の表面だけでなく、内側から補修され、しなやかで強い髪へと導きます。特に、ダメージが進行して乾燥している髪に効果的で、継続的に使用することで髪のコンディションが向上します。
ほんのり香る紅茶の香り
シャンプーの香りには、ほんのりとした紅茶の香りが採用されています。甘さ控えめでさわやかな香りが特徴で、洗髪中も洗い流した後も軽く香りが残ります。日常的に使いやすく、万人受けする優しい香りです。
髪が乾燥しやすい方やダメージに悩んでいる方に特におすすめのシャンプーで、リピートする方も増えています。
ボトルのデザインは、シンプルでありながらスタイリッシュなデザインが特徴です。スリムでお風呂場にもすっきりと馴染むフォルムは、見た目にもおしゃれな印象を与えます。また、使いやすいポンプタイプで、忙しい時でも簡単にシャンプーを取り出すことができるため、便利です。
実際にお風呂場に置いてみると、シンプルなデザインがどんなインテリアにも調和し、清潔感があります。無駄のないフォルムはスペースを取らず、他のバスアイテムとの相性も良いです。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
「忙しくても、髪キレイ」SGNI(スグニ)公式サイト
- 髪がツヤツヤになった
- 指通りが良くなった
- 香りが心地よい
- ボリュームが出にくくなった
- 価格が少し高い
- 泡立ちが控えめ
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、髪のダメージケアや潤いを重視したシャンプーとして多くの評価を得ています。ここでは、実際に使用した方々からの良い評判と悪い評判をそれぞれまとめてご紹介します。
- 髪がツヤツヤになった:多くの方が評価しているのが、髪にツヤが戻る効果です。ナノケラチンが髪の内部にしっかり浸透し、傷んだ髪を補修してくれるため、髪が乾燥せず、使うたびにツヤ感が増すという声が多く聞かれます。特に、カラーリングやパーマで傷んだ髪でも、ツヤと滑らかさが戻る点がおすすめです。
- 指通りが良くなった:指通りの良さも、使用者の間で高く評価されています。髪が滑らかになり、洗髪後のドライヤー時にも絡まずスムーズに乾かすことができるという意見が多数見られます。特に、乾燥や広がりやすい髪でも、まとまりやすくなるため、朝のスタイリングが楽になるという点が評価されています。
- 香りが心地よい:紅茶の香りが優しく香る点も、多くの方に人気の商品です。甘すぎずさわやかな香りが、日々の洗髪をリラックスできる時間に変えてくれるとのコメントが目立ちます。洗い流した後も、ほんのりと香りが残るため、日常使いにぴったりです。
- ボリュームが出にくくなった:一部の方からは、「髪が少し重たく感じる」という声も聞かれます。保湿成分が多いため、髪質によっては使用後にボリュームが出にくくなることがあり、特に細い髪の方は髪がぺたんこになると感じる場合があるようです。使用量や髪質に応じた調整が必要です。
- 価格が少し高い:価格面での不満も一部で見られます。他の市販シャンプーに比べると少し高価であるため、コスパを重視する方には負担が大きいという意見が見受けられます。効果には満足しているものの、もう少し手頃な価格であればリピートしやすいとの声が上がっています。
- 泡立ちが控えめ:泡立ちが少ないと感じる方もいます。ナノケラチンなどの高保湿成分が配合されているため、他のシャンプーに比べると泡立ちが控えめで、たっぷりの泡で洗いたい方には物足りないという意見も見られます。洗浄力は十分ありますが、泡が多いシャンプーを好む方には少し違和感があるかもしれません。
目次に戻る
「忙しくても、髪キレイ」SGNI(スグニ)公式サイト
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーを紹介します。
全成分を見る
シャンプー
- 水
- ココイルメチルタウリンNa
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドDEA
- ココイル加水分解コラーゲンK
- ココイル加水分解ケラチンK
- ラウロイル加水分解シルクNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
- ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)
- 加水分解シルク
- 加水分解コラーゲン
- シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
- メドウフォーム-δ-ラクトン
- γ-ドコサラクトン
- コハク酸
- レブリン酸
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- ポリクオタニウム-10
- フェノキシエタノール
- トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン
- 安息香酸Na
- クエン酸
- ピロ亜硫酸Na
- エチドロン酸
- EDTA-2Na
- アルギニン
- セバシン酸ジエチル
- シクロペンタシロキサン
- BG
- ココイルグリシンNa
- エタノール
- DPG
- メチルパラベン
- トコフェロール
- プロピルパラベン
- 塩化Na
- 香料
トリートメント
- 水
- ジメチコン
- ステアリルアルコール
- DPG
- エチルヘキサン酸セチル
- ステアルトリモニウムクロリド
- シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
- ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)
- 加水分解シルク
- 加水分解コラーゲン
- γ-ドコサラクトン
- メドウフォームーδーラクトン
- シクロペンタシロキサン
- アモジメチコン
- ポリクオタニウム-10
- クオタニウム-18
- クオタニウム-33
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- ヘマチン
- ヒドロキシエチルセルロース
- セバシン酸ジエチル
- エタノール
- クエン酸
- ジココジモニウムクロリド
- メチルパラベン
- アルギニン
- エチドロン酸
- ポリソルベート60
- リン酸2Na
- リン酸Na
- コレステロール
- トコフェロール
- プロピルパラベン
- セラミドNG
- セラミドNP
- セラミドAP
- イソプロパノール
- フェノキシエタノール
- 塩化Na
- BG
- セテス-20
- PG
- 香料
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、髪のダメージを補修し、保湿しながら優しく洗い上げるシャンプーです。その成分は、髪と頭皮に配慮した洗浄成分と保湿成分がバランスよく配合されており、健康でツヤのある髪を目指す方にぴったりの製品です。ここでは、洗浄成分と保湿成分に焦点を当てて解説していきます。
- ココイルメチルタウリンNa
低刺激でありながら優れた洗浄力を持つアミノ酸系洗浄成分です。髪と頭皮に優しく、汚れをしっかりと落としつつも、必要な水分を保持します。敏感な頭皮や乾燥しやすい髪の方にもおすすめです。
- コカミドプロピルベタイン
泡立ちを助ける成分で、他の洗浄成分と組み合わせることで、泡立ちを豊かにしつつ、頭皮や髪に優しい洗い心地をしてくれます。マイルドな洗浄力で、髪に負担をかけることなく、潤いを保ちながら洗い上げます。
- ココイル加水分解ケラチンK
ケラチン配合の洗浄成分で、髪にハリやコシを与えながら、内部から補修します。ケラチンは髪の構成成分であるため、特にダメージを受けた髪の補修に効果的です。
- 加水分解ケラチン(羊毛)
羊毛由来の加水分解ケラチンは、髪のダメージを修復し、髪の表面を滑らかにする効果があります。髪に浸透しやすい形で配合されているため、内部からしっかり補修し、髪を強くするのに役立ちます。
- 加水分解シルク
シルク由来の保湿成分で、髪にツヤを与え、滑らかさを高めます。シルクは髪の表面をコーティングすることで、髪の手触りを良くし、乾燥やパサつきを防ぎます。
- 加水分解コラーゲン
保湿効果の高い成分で、髪に柔軟性を与え、しっとりとした仕上がりにします。コラーゲンは髪に潤いを補給し、乾燥を防ぐため、特にダメージを受けた髪や乾燥した髪に適しています。
- メドウフォーム-δ-ラクトン
この成分は、髪の保護と保湿に優れた効果を発揮し、熱によるダメージを軽減します。ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守り、ツヤを持続させます。
- γ-ドコサラクトン
熱に反応して髪の内部を補修する成分で、ドライヤーやアイロンの熱を利用して髪にハリやツヤを与えます。熱ダメージから髪を守りながら、補修効果を発揮する優れた成分です。
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、洗浄成分と保湿成分がバランス良く配合されており、髪と頭皮を優しく洗い上げながら、ダメージを補修する効果が期待できます。
- アミノ酸系洗浄成分による優しい洗い上がりが特徴で、敏感肌の方にも適しています。
- 加水分解ケラチンやシルク、コラーゲンなどの補修・保湿成分が、髪に潤いとツヤを与え、ダメージを内部から修復します。
- 熱ダメージを軽減する成分が配合されており、ドライヤーやヘアアイロンを使用する方にも最適です。
このシャンプーは、乾燥やダメージで悩む方、熱を利用して髪を補修したい方におすすめのアイテムです。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、髪にツヤを与えながら、ダメージを補修するために設計されたシャンプーです。実際に使用した際の香りや使用感、仕上がりについて詳しくレビューを行います。
POINT
シャンプーの香り
シャンプーの香り(ほんのり香る紅茶の香り)
使用時にまず感じるのが、ほんのり香る紅茶の香りです。控えめながらもさわやかで心地よい香りが広がり、リラックスできるひとときが楽しめます。
強すぎないため、洗髪後にもほんのりと香りが残り、日常使いに最適です。甘さが控えめな香りなので、男女問わず好まれる香りです。
POINT
シャンプーの泡立ち
シャンプーの泡立ちは「良し」
泡立ちは非常に良いです。少量でもすぐに泡立ち、髪全体に広がります。きめ細かく、しっかりとした泡が髪を包み込み、頭皮も優しく洗い上げることができます。
泡立ちが良いため、髪を摩擦から守りながら、しっかりと洗浄できる点が大きなメリットです。
POINT
シャンプーの使用感
シャンプーの洗い心地や使用感「髪のまとまりがいい」
洗い心地は滑らかで、洗髪後の髪がきしむことなく、指通りが非常に良いです。髪にしっかりと潤いが残り、まとまりやすくなるため、乾燥やパサつきが気になる方には特に効果的です。
髪の表面だけでなく、内部からしっとりとした感触が持続します。
POINT
トリートメントの使用感
トリートメントの使用感「髪の仕上がりが良い」
トリートメントの使用後の仕上がりは、髪が柔らかくなり、しなやかさを感じられます。髪に潤いと栄養を補給することで、ツヤが増し、全体的に滑らかな仕上がりになります。
特にダメージが気になる部分もケアされ、髪が乾きにくくなり、朝のスタイリングが楽になる点が評価されています。
POINT
レビューまとめ
- 髪にツヤが出る
- 指通りが良くまとまりやすい
- 香りが優しくリラックスできる
- 髪質によっては重たく感じることもある
- 価格がやや高め
- 泡立ちが控えめと感じる人もいる
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、ダメージケアを重視し、髪にツヤと潤いを与えるシャンプーです。香りが心地よく、洗い心地や指通りが良いため、ツヤのある髪を求める方に最適です。
価格や仕上がりに関しては、髪質や好みによって調整が必要ですが、髪に栄養を与えながらしっとりとした仕上がりを期待する方には非常におすすめの製品です。
目次に戻る
「忙しくても、髪キレイ」SGNI(スグニ)公式サイト
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、ナノケラチンや保湿成分が豊富に含まれ、髪にツヤを与えながらしっとりと保湿するシャンプーです。使用感や成分に基づいて、どのような方におすすめかをまとめました。
艶が欲しい人におすすめ
このシャンプーは、髪にツヤを与える成分がたっぷり含まれており、特にダメージを受けてパサつきがちな髪でも、ツヤと滑らかさが取り戻せます。ナノケラチンや加水分解シルク、コラーゲンなどの成分が、髪の内部に浸透して補修し、使うたびに髪の質感が改善され、ツヤ感が増すため、ツヤのある髪を求める方に非常におすすめです。
パサつき広がりが気になる人におすすめ
髪のパサつきや広がりが気になる方にも、このシャンプーは最適です。保湿力が高く、髪をしっかりと潤わせながら広がりを抑える効果が期待できます。乾燥しやすい髪や、湿気によって髪が広がりやすい方でも、しっとりとまとまる髪に導いてくれます。乾燥やダメージをケアしながら、しなやかで扱いやすい髪を維持できます。
香りもめちゃくちゃいい
ほんのり香る紅茶の香りは、日々の洗髪をリラックスした時間に変えてくれるとおすすめです。甘さ控えめのさわやかな香りが、髪を洗うたびに癒しを与えます。香りが強すぎず、程よく残るので、心地よいリラックスタイムを求める方にもぴったりです。
SGNI 浸透ツヤ髪シャンプーは、以下のような悩みやニーズを持つ方におすすめです。
- ツヤのある髪を手に入れたい方
ナノケラチンやシルク、コラーゲンの効果で、髪にツヤを与えたい方に最適です。
- 乾燥やパサつきが気になる方
乾燥によるパサつきや広がりを抑え、しっとりとまとまる髪に仕上がります。ダメージを受けた髪でも、使い続けることでしなやかさが戻るため、ダメージケアにも適しています。
- 香りを楽しみながらケアしたい方
紅茶の香りが控えめに香るため、毎日のケアがリラックスした時間に変わります。香りにこだわりたい方にもぴったりです。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
ここではSGNI 浸透ツヤ髪シャンプーシリーズのシャンプーの効果的な洗い方についてもお話します。
ここでのシャンプーのやり方は、キレイに洗髪してかつ髪への負担を減らすということに着眼しています。その上で、とくに重要となることがあります。
それは、「髪を優しく扱うということ」です。
もし、頭皮をスッキリさせるためや、よりキレイにするために、”ゴシゴシと洗ってる”という人がいたら、少し待ってください。
実は、シャンプーをゴシゴシしなくても汚れは簡単に落ちるものなのです。
むしろ、圧をかけた力強いシャンプーは頭皮を傷つけ、さらに髪への負担になったりもしてしまうことになるのです。
「髪を優しく、丁寧に扱う」ことを意識していけば、必ず髪の負担は減り、結果として髪はキレイになっていきますので、チャレンジしていきましょう。
POINT
ブラッシング
シャンプー前に汚れを落として絡まりを防ぐ効果もあります。少し粗い大きめのブラシもしくは、クシでとかしてあげましょう。
POINT
流し(すすぎ)
- 髪はシャワーのお湯ですすぎましょう
- 髪よりも頭皮をかくようにしましょう
- 時間的には2〜3分程度
- トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
- 最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
- 上を向いてシャワーを上➔下に流すようにして全体によくすすぐようにしましょう。
すすぎは約2〜3分前後を目安に指の腹でやさしくやってあげましょう。
よく汗をかいた後や、スタイリング剤がついてるなどの場合は、皮脂などの油分が邪魔してシャンプーがなかなか泡立ちません。ですが、髪の汚れの大半はこの流しだけでとれるといわれています。ほとんどの汚れはお湯のみで落ちるのです。
流しでは、しっかりと8割の汚れを落とし、残り2割をシャンプーで落としてあげるようなイメージが大切です。
POINT
シャンプーはしっかりと泡立てる
- シャンプー剤は手のひらで泡だててから髪につける
- 一気に出しすぎない
泡立てがしっかりしていれば、シャンプー中の髪の指通りがよくなり、髪への負担が軽減されます。
多くの人は、シャンプーをするときには、何も考えずに洗髪をしてしまいますが、髪というのはとても繊細でデリケートです。たとえば、髪に直接シャンプーをつけてしまうことによって、泡立てをする摩擦によって髪には負担になってしまいます。
シャンプーの泡立てをするときには、手の上にシャンプーが溢れない程度(100円玉量程度)を、手の上で円を描くようにして優しく、しっかりと泡立をしてから髪につけるようにしましょう。
泡立てる時の手の動き
定期的に空気をいれながら、円を描くようにしてあげると、泡が立ちやすくなるので実践してみてください。うまくいかない場合は洗顔用の泡立てネットを使って泡立てるのも効果的です。とても大きく優しくなります。
いい泡でシャンプーができるようになると、髪の毛や頭皮を綺麗な状態をキープしやすくなるだけでなく、ダメージ予防、トラブル予防になります。
POINT
シャンプーをする時は頭皮をメインに洗いましょう
実は、髪についている汚れなどは、あまりシャンプーは必要なくて、シャワーだけでとれてしまうのです。
シャンプーがもっとも必要になるのが、頭皮の汚れなのです。
頭皮をメインにシャンプーで洗って、髪は手ぐしを通す程度でも十分にキレイに洗えているのです。
- 髪は指を通す程度
- 頭皮はもみ洗い、こすり洗い
- 耳周りや首周りをよく洗いましょう
しかし、頭皮の皮脂がきちんと洗えていないことにより皮脂は酸化し過酸化脂質となります。これが頭皮の臭いの原因や、症状を放置していると、薄毛や抜け毛の原因にもなります。
髪が長い人ほど、洗い残しがあるので耳周りや顔まわりといった、洗いにくい部分もしっかりと洗ってあげましょう。
洗う時は指の腹の部分で洗う
頭皮を爪などで、傷つけてしまうと傷がついてしまって、さらに炎症をおこす恐れもあるので、指のはらの部分で洗うように心がけましょう。
頭皮も髪と同じく、とても繊細でデリケートになっていますので、優しく丁寧なシャンプーを心がけましょう。
POINT
トリートメントもやさしく丁寧に
水分により髪のキューティクルは開き、髪のすべりが悪くなるために摩擦がおきやすいので、トリートメントでキレイにしていきましょう。トリートメントをする時は、頭皮の根本付近の髪から毛先にかけて、手ぐしを通すようにしてトリートメントをつけましょう。ブラッシング用のクシもあれば完璧です。
さらに、両手のひらで優しく間に挟み、すべらすようにして整えてあげるのも効果的です。
POINT
最後のすすぎ
トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
これらのことを工夫していきましょう。
目次に戻る
「忙しくても、髪キレイ」SGNI(スグニ)公式サイト
スグニ浸透ツヤ髪シャンプーの特長は何ですか?
スグニ浸透ツヤ髪シャンプーは、髪にツヤを与える成分を配合したシャンプーで、5種類のナノケラチンが髪の内部に浸透し、ダメージを補修します。また、厳選されたアミノ酸系やタウリン系の洗浄成分で、髪を優しく洗いながらツヤを引き出します。
主な成分は何ですか?
アミノ酸系、タウリン系、ケラチン系、シルク系、コラーゲン系の洗浄成分に加え、5種類のナノケラチンが配合されています。
使用後の効果はどうですか?
髪がしっとりとツヤのある仕上がりになり、パサつきや広がりを抑えます。髪がなめらかで指通りも良くなると評判です。
どのような髪質に適していますか?
パサつきや広がりが気になる方、ツヤのある髪を目指したい方に特におすすめです。
使用方法を教えてください。
髪を濡らした後、適量を手に取り泡立てて洗い、しっかりとすすいでください。シャンプー後は、同シリーズのトリートメントを併用すると効果的です。
香りはどのような特徴がありますか?
上品な紅茶の香りが特徴で、洗髪中もリラックスできる優雅な香りです。
他のヘアケア製品と併用できますか?
はい、同シリーズのトリートメントやオイルと併用することで、さらにしっとりとした仕上がりが期待できます。
評判はどうですか?
使用者からは「ツヤが出て髪が滑らかになる」「紅茶の香りが心地よい」と高評価を得ています。
目次に戻る
今回の記事は、「SGNI 浸透ツヤ髪シャンプー」のレビューを書いた記事です。
「スグニ 浸透ツヤ髪シャンプー」は、髪に潤いとツヤを与える優れたシャンプーです。
ナノケラチンが髪内部に浸透し、ダメージを補修しながら、髪をしっとりと仕上げます。
さらに、アミノ酸系やケラチン系の洗浄成分が髪を優しくケアし、健やかなツヤ髪を実現。紅茶の香りが毎日の洗髪時間をリラックスしたひとときに変えてくれます。パサつきや広がりに悩んでいる方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
お問合せ | こちらからお願いします。
当サイトの概要 | くわしくはこちら