N.(エヌドット)シアシャンプー モイスチャーを美容師が本音レビュー!良い&悪い口コミ評価&成分解析の効果を検証!
今回紹介する「エヌドット シアシャンプー(モイスチャー)」は、高い保湿力で、まとまりのある髪にしてくれるシャンプーなので、くせ毛で悩む人に非常に効果的で、ヘアカラーやパーマを長持ちさせたり、ハイダメージの髪のケアに使いやすくなってます。
このアイテムは、ダメージが気になる方だけでなく、くせ毛が気になる方にも相性のいいアイテムです。
- 快適に使える使用感
- 高い保水性と補修力
- リラックスできる香り
- 保湿性が物足りない場合がある
- やや洗浄性が強め
「N. シアシャンプー モイスチャー」の特徴
今回の記事では、ナプラのエヌドット シアシャンプー(モイスチャー)を実際に使ってレビューしていきます。
「エヌドット」からシアバター由来のシャンプー&トリートメントです、シアのうるおいをセラミドで閉じ込める、新発想の接着テクノロジーによってすこやかな髪へと導きます。
エヌドットシャンプーの特徴となるのはシアバターが大きなポイントになります。
シアシャンプーのうるおいの秘密は、シアバター由来の洗浄成分(シア脂グリセレス-8エステルズ)は高い保湿力をもちながら、皮脂とのなじみがよく、頭皮の毛穴に詰まったしつこい皮脂や汚れを包み込んで浮き上がらせます。
- 3種類の超高圧処理植物オイルやマルラオイル配合
- 発酵セイヨウナシエキス配合
- ヨーグルトエキスなどの毛髪柔軟エキスを配合
同じラインナップのトリートメントはでは、サンフラワーセラミドが髪の内部に浸透し内側から接着するのでキューティクルをコーティングしてケアします。
さらに3種類の超高圧処理植物オイルやマルラオイルなどの保湿成分や、発酵セイヨウナシエキスやヨーグルトエキスなどの毛髪柔軟成分を配合し、しっとりまとまる指通りの良い髪へ導きます。
目次に戻るボトルのデザインやフォルムについて
シンプルなクリアボトルに黄色のシャンプー色。サイズは片手で持つと少し重さを感じるぐらいの大きめの容量。プラスチック素材っぽい見た目なので軽さがあるのかと思いきや、それなりに重さはあります。
プッシュ式ではないため、量の調整は慎重にしないと失敗しそう。デザイン性は少し弱い気もしますが、それでも高級感はあるので好印象。一方でトリートメントはチューブタイプに。
キレイな真っ白なカラーが特徴に。
シャンプーと同じく量の調節は慎重にしないと多すぎたり少なすぎたりするので使用する際には注意が必要。
とはいえ、こちらも安定した高級感があるため年齢問わずに使用することができるはず。使用感は微妙なもののエンドットのブランド的にはこのデザイン性は正解な気がします。
使う前からワクワクするようなブランド力はさすがです。
目次に戻る成分の内容と検証
全成分を見る
シャンプー
水・ココアンホ酢酸Na・ココイルメチルタウリンNa・コカミドDEA・オレフィン(C12-16)スルホン酸Na・ココイルグルタミン酸TEA・シア脂グリセリル-8エステルズ・シア脂・シア脂油・ブドウ種子油・マカデミアナッツ油・アルガニアスピノサ核油・スクレロカリアビレア種子油・ヨーグルト液(牛乳)・乳酸桿菌/セイヨウナシ果実発酵液・ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)・(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー・セイヨウノコギリソウエキス・セージ葉エキス・タチジャコウソウ花/葉エキス・カニナバラ果実エキス・ラベンダー花エキス・ローズマリー葉エキス・メチルグルセス‐10・セテアレス‐60ミリスチルグリコース・ジオレイン酸PEG‐120メチルグルコース・PEG‐20ソルビタンココエート・ポリクオタニウム‐10・BG・クエン酸・EDTA-2Na・安息香酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・プロピルパラベン・ブチルパラベン・香料
洗浄力は少し強めの構成。
ココアンホ酢酸Na・ココイルメチルタウリンNa・コカミドDEA・オレフィン(C12-16)スルホン酸Na・ココイルグルタミン酸TEA、と脱脂力が強めのオレフィンが構成されているのは気になるところでもあります。
ですが、美容成分もモリモリと構成されています、エヌドット特有でもあるシアバター系(シア脂・シア脂油)だけでなく、
ブドウ種子油・マカデミアナッツ油・アルガニアスピノサ核油・スクレロカリアビレア種子油・ヨーグルト液(牛乳)・乳酸桿菌/セイヨウナシ果実発酵液・ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)・(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー・セイヨウノコギリソウエキス・セージ葉エキス・タチジャコウソウ花/葉エキス・カニナバラ果実エキス・ラベンダー花エキス・ローズマリー葉エキス、などオーガニック成分・エモリエント成分など、かなりの種類の多さは好印象。
頭皮の保湿成分は少なめですが、それでも十分すぎる内容になっています。
個人的には、洗浄力は強めなのが気になるものの、美容成分もかなり多いため好印象なアイテムという感じでしょうか。
この時点ではバランスの良いシャンプー&トリートメントかなとも感じています。
目次に戻るシャンプーを実際に使用して効果を本音レビュー【香り・泡立ち・洗いごこち】
シャンプーの香り
シャンプーを出してみるとフローラルな香りがします、個人的には少し強めな印象。
クリアボトルだと思っていましたが、ボトル自体が黄色かったみたいでシャンプーは無色でした。
シャンプーの泡立ち
オレフィンも含め洗浄力が強めのおかげか泡立ちは良好。
泡の質も良さそうな感じです。
髪や頭皮への使用感
洗い心地はかなり良く、洗浄力が強いのを感じさせない内容に。
が、個人的には香りが強すぎるのが気になりました。
トリートメントは重みがしっかりありますが、ベタつきは一切ないため使用感は良い感じ。髪への使用感も良好。
レビューまとめ
- エヌドットブランドが好きな方にはかなりおすすめ
- バランスの良い使用感と仕上がり
- 価格も少し高めでコスパ性は良くない
- こだわりのデザイン性か使いにくさは少しあります
\ 100%美髪成分のヘアケア/
シャンプーの解析・評価・使用感のまとめ
バランスの優れたサロン専売シャンプー、エヌドットブランドに恥じないクオリティ実際に使ってみましたが、かなり使用感も良くてバランスも非常に良いシャンプー&トリートメントでした。
脱脂力は強めかと思いましたが、使ってみると全然感じさせない内容。加えてトリートメントでの仕上がりも好印象でした。
くせ毛でロングヘアの私には少し物足りなく感じましたが、猫っ毛や細毛の方にはピッタリかも。
と、妻の髪には少し合わないということおあるものの、髪質によっては良い感じになる内容のヘアケアなので、バランス的にはかなり良い感じかなという結論に。
スタイリング剤で有名になった「ポリッシュオイル」と組み合わせると、よりスタイルを作りやすいのかな。とも感じるアイテムでした。
目次に戻るシャンプーの効果的な使い方
ここでのシャンプーのやり方は、キレイに洗髪してかつ髪への負担を減らすということに着眼しています。その上で、とくに重要となることがあります。
それは、「髪を優しく扱うということ」です。
もし、頭皮をスッキリさせるためや、よりキレイにするために、”ゴシゴシと洗ってる”という人がいたら、少し待ってください。
実は、シャンプーをゴシゴシしなくても汚れは簡単に落ちるものなのです。
「髪を優しく、丁寧に扱う」ことを意識していけば、必ず髪の負担は減り、結果として髪はキレイになっていきますので、チャレンジしていきましょう。
ブラッシング
シャンプー前に汚れを落として絡まりを防ぐ効果もあります。少し粗い大きめのブラシもしくは、クシでとかしてあげましょう。
流し(すすぎ)
- 髪はシャワーのお湯ですすぎましょう
- 髪よりも頭皮をかくようにしましょう
- 時間的には2〜3分程度
- トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
- 最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
- 上を向いてシャワーを上➔下に流すようにして全体によくすすぐようにしましょう。
すすぎは約2〜3分前後を目安に指の腹でやさしくやってあげましょう。
よく汗をかいた後や、スタイリング剤がついてるなどの場合は、皮脂などの油分が邪魔してシャンプーがなかなか泡立ちません。ですが、髪の汚れの大半はこの流しだけでとれるといわれています。ほとんどの汚れはお湯のみで落ちるのです。
流しでは、しっかりと8割の汚れを落とし、残り2割をシャンプーで落としてあげるようなイメージが大切です。
シャンプーはしっかりと泡立てる
- シャンプー剤は手のひらで泡だててから髪につける
- 一気に出しすぎない
泡立てがしっかりしていれば、シャンプー中の髪の指通りがよくなり、髪への負担が軽減されます。
多くの人は、シャンプーをするときには、何も考えずに洗髪をしてしまいますが、髪というのはとても繊細でデリケートです。たとえば、髪に直接シャンプーをつけてしまうことによって、泡立てをする摩擦によって髪には負担になってしまいます。
シャンプーの泡立てをするときには、手の上にシャンプーが溢れない程度(100円玉量程度)を、手の上で円を描くようにして優しく、しっかりと泡立をしてから髪につけるようにしましょう。
定期的に空気をいれながら、円を描くようにしてあげると、泡が立ちやすくなるので実践してみてください。うまくいかない場合は洗顔用の泡立てネットを使って泡立てるのも効果的です。とても大きく優しくなります。
いい泡でシャンプーができるようになると、髪の毛や頭皮を綺麗な状態をキープしやすくなるだけでなく、ダメージ予防、トラブル予防になります。
シャンプーをする時は頭皮をメインに洗いましょう
実は、髪についている汚れなどは、あまりシャンプーは必要なくて、シャワーだけでとれてしまうのです。
シャンプーがもっとも必要になるのが、頭皮の汚れなのです。
頭皮をメインにシャンプーで洗って、髪は手ぐしを通す程度でも十分にキレイに洗えているのです。
- 髪は指を通す程度
- 頭皮はもみ洗い、こすり洗い
- 耳周りや首周りをよく洗いましょう
しかし、頭皮の皮脂がきちんと洗えていないことにより皮脂は酸化し過酸化脂質となります。これが頭皮の臭いの原因や、症状を放置していると、薄毛や抜け毛の原因にもなります。
髪が長い人ほど、洗い残しがあるので耳周りや顔まわりといった、洗いにくい部分もしっかりと洗ってあげましょう。
洗う時は指の腹の部分で洗う
頭皮を爪などで、傷つけてしまうと傷がついてしまって、さらに炎症をおこす恐れもあるので、指のはらの部分で洗うように心がけましょう。
頭皮も髪と同じく、とても繊細でデリケートになっていますので、優しく丁寧なシャンプーを心がけましょう。
トリートメントもやさしく丁寧に
水分により髪のキューティクルは開き、髪のすべりが悪くなるために摩擦がおきやすいので、トリートメントでキレイにしていきましょう。トリートメントをする時は、頭皮の根本付近の髪から毛先にかけて、手ぐしを通すようにしてトリートメントをつけましょう。ブラッシング用のクシもあれば完璧です。
さらに、両手のひらで優しく間に挟み、すべらすようにして整えてあげるのも効果的です。
最後のすすぎ
トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
あとがき
この記事では、「エヌドット シアシャンプー(モイスチャー)」について書きました。
実際に使ってみましたが、髪質にはよるもののバランスが非常に良いヘアケアアイテムでした。
スペック
ブランド名 | N.(エヌドット) |
製品名 | シアシャンプー モイスチャー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 300ml |
主な洗浄成分 | ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA |
香り | ホワイトフローラル |
メーカー | ナプラ |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。