今回紹介する「Number.S うねりコントロールシャンプー」は、くせ毛やうねりの原因に対処するために開発されたシャンプーです。縮毛補正の発想に基づいて、髪の骨格からケアを行い、3つの要素でヘアケアをしてくれる商品です。
髪の骨格に変形が生じることが、くせ毛やうねりの大きな原因です。Number.Sシャンプーは、ファイバーハンスという成分を使用して、髪の内部から結合を増やし、髪をまっすぐに整えます。
ナンバーエス うねりコントロールシャンプー
メリット
- 洗いごこちが良い
- 洗い上がりも良い
- くせ毛やうねりに最適
この記事の目次
この記事の著者・運営・監修者
美容業界20年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細 。
「和歌山高等美容専門学校 」卒業。
保有資格:美容師免許(美容師免許の概要について)
スクロールできます
監修者 / 美容師
廣瀬 幸奈
hair make lonlo代表。
奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。
監修者ページはこちら。主にヘアケアを中心に、シャンプー、洗い流さないトリートメントの記事を監修
監修者 / hair Designer
谷本 昌浩
美容室Re:berta チーフディレクター。
和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら。
主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤、ヘアマスクの記事を監修
Number.S うねりコントロールシャンプーの基本的な特徴と効果
Number.S うねりコントロールシャンプーのスペック
ブランド名 | Number.S |
製品名 | うねりコントロールシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 400ml |
主な洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン |
香り | アップル&ピーチドロップ |
メーカー | カラーズ |
今回の記事では、実際に「Number.S うねりコントロールシャンプー」を使ってレビューします。
日々のダメージにより髪が部分的に空洞化することで、うねりが加速します。Number.Sシャンプーは、空洞部分に適切なうるおいを届けて、髪のうるおい密度をアップさせます。
縮毛矯正の発想に基づいて、くせ毛ケアをするシャンプー
- くせ・うねりケアでまっすぐ
- 空洞ケアで美しいツヤ髪に
- バリアケアでこれからのダメージから予防
- アップル&ピーチドロップの香り
ナンバーエス うねりコントロール シャンプーは、くせ毛やうねりを改善するために、髪の骨格の補正・固定、空洞部分のうるおい補給、そして湿気からのバリアケアという3つのアプローチを行っています。これにより、髪がまっすぐでしっとりとした状態に整えられ、うねりやくせ毛の悩みを軽減することが期待できます。
実際に購入しました
- Number.S うねりコントロールシャンプー
Number.S うねりコントロールシャンプーのボトル・デザイン・フォルムについて
ナンバーエス うねりコントロールシャンプーのボトルは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。美容室でのプロフェッショナルな雰囲気を演出しつつ、バスルームのインテリアとしても映えるデザインカラーが採用されています。
ナンバーエスのロゴは、ボトルデザインに目立つよう配置されており、ブランドのアイデンティティを強調しています。また、シャンプーの種類ごとに異なるカラーコーディネートが施されており、バスルームでの使用時に迷わず手に取ることができます。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
Number.S うねりコントロールシャンプーのレビュー
Number.S うねりコントロールシャンプーを紹介します。
Number.S うねりコントロールシャンプーの成分の内容について
全成分を見る
- 水
- コカミドDEA
- ココイルメチルタウリンNa
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルグルタミン酸TEA
- ラウラミドプロピルベタイン
- BG
- ラウロイルメチルアラニンNa
- 香料
- 塩化Na
- ポリクオタニウム−10
- フェノキシエタノール
- ヒドロキシプロピルグルコナミド
- PEG−40水添ヒマシ油
- エチルヘキシルグリセリン
- グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム
- クエン酸
- エチドロン酸
- ポリクオタニウム−7
- 加水分解エンドウタンパク
- ペンチレングリコール
- グルコノラクトン
- 加水分解バオバブ種子エキス
- ステアラミドプロピルジメチルアミン
- 加水分解ダイズタンパク
- テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
- メドウフォームエストリド
- メドウフォーム−δ−ラクトン
うねりコントロールシャンプーは、厳選された成分を使用して、くせ毛やうねりに効果的に働きかけます。洗浄力が優れた界面活性剤で、皮脂や汚れを効果的に取り除きながら、髪と頭皮に優しい洗い上がりを実現。髪に滑らかさと潤いを与え、うねりやくせ毛のケアをサポートします。
Number.S うねりコントロールシャンプーの洗浄成分
メインの洗浄成分は、
- ココイルメチルタウリンNa
- この非イオン性界面活性剤は、洗浄力を強化するために他の界面活性剤と組み合わせて使用されます。また、泡立ちを良くし、洗い心地を向上させます。
- コカミドプロピルベタイン・ラウラミドプロピルベタイン
- これらのアミドベタイン系界面活性剤は、洗浄力と低刺激性を両立し、良好な泡立ちと洗い心地を実現します。また、他の洗浄成分との相乗効果で、洗浄性能を高めます。
- ココイルグルタミン酸TEA
- この界面活性剤は、アミノ酸由来であり、髪と頭皮にやさしい洗い上がりを提供します。低刺激性でありながら、効果的に汚れを落とし、うるおいを保ちます。
- ラウロイルメチルアラニンNa
- このアミノ酸系界面活性剤は、髪と頭皮に優しく、効果的な洗浄力を発揮します。また、泡立ちが良く、髪に潤いを残しながら汚れを落とします。
このシャンプーは、効果的で髪に優しい洗浄成分をバランス良く配合しています。プロの視点で具体的に分かりやすくまとめると、これらの洗浄成分が主要な役割を果たしています。
Number.S うねりコントロールシャンプーの保湿成分
髪に潤いを与える保湿成分を豊富に配合しています。プロの視点で具体的に分かりやすくまとめると、以下の保湿成分が主要な役割を果たしています。
- ポリクオタニウム−10
- ヒドロキシプロピルグルコナミド
- PEG−40水添ヒマシ油
- ポリクオタニウム−7
- 加水分解エンドウタンパク
- グルコノラクトン
- 加水分解バオバブ種子エキス
- ステアラミドプロピルジメチルアミン
これらの保湿成分には、髪の表面に薄い保護膜を形成し、水分の蒸発を防ぐことで保湿効果を高めます。また、髪に潤いを与え、内部から保湿することでくせ毛やうねりを整えます。
その他にも、植物由来の加水分解タンパク質は、髪に栄養を与え、保湿効果を強化するだけでなく、髪の表面をコーティングし、水分を逃がさないバリアを形成します。
これらの保湿成分が組み合わさることで、Number.Sうねりコントロールシャンプーは、髪に潤いを与えながらくせ毛やうねりを整え、美しい髪に仕上げます。
Number.S うねりコントロールシャンプーの効果を本音レビュー【香り・泡立ち・洗いごこち・髪の仕上がり】
POINT
シャンプーの香り
まず、シャンプーを手に取った瞬間に感じるのは、その独特の香りです。上品でフレッシュなフルーティの香りが広がり、リラックス効果があります。
POINT
シャンプーの泡立ち
シャンプーを適量手に取り、水を加えて手のひらで泡立てると、クリーミーで豊かな泡がすぐに生成されます。この泡立ちの良さが、髪や頭皮の汚れをしっかりキャッチし、洗浄力を高めてくれます。また、泡切れが良く、スムーズに洗い流すことができます。
POINT
髪や頭皮への使用感
泡立ちの良いシャンプーは、髪と頭皮への摩擦を軽減し、ダメージを防ぐ効果があります。このシャンプーは、優れた泡立ちで
POINT
レビューまとめ
- 洗いごこちが良い
- 洗い上がりも良い
- くせ毛やうねりに最適
- 香りもよく、使いやすい
Number.S うねりコントロールシャンプーの解析&使用感まとめ
実際に使ってみましたが、使用感が良く、効果的なケアができる商品です。洗い上がりも良好で、うねりやくせ毛の改善が実感できる効果が期待できます。このトリートメントを使うことで、美しい髪質にしてくれるシャンプーでした。
洗い上がりはしっとりとした感触で、髪が滑らかになります。トリートメントが髪の内部まで浸透し、うねりやくせ毛が軽減され、まとまりやすくなることが実感できます。また、髪のツヤ感も向上し、美しい仕上がりを実現します。
香りや泡立ち、使用感、効果に関して、個人的にはかなり好きなシャンプーでした。うねりやくせ毛のケアに効果を発揮し、髪の美しさと扱いやすさが向上することが期待できて、価格に関しては個人差がありますが、効果が実感できることから、コスパも良いという結論でした。
髪がさらに柔らかくまとまり、うねりやくせ毛の改善がさらに実感できました。髪のツヤもアップし、扱いやすさが向上するシャンプーでした。
目次に戻る
Number.S うねりコントロールシャンプーはこんな人におすすめ
- くせ毛・うねりの悩みを持つ人
- 湿気で髪が広がりやすい人
- 髪のダメージケアを求める人
- 扱いにくい髪質を改善したい人
- 自然な仕上がりを好む人
くせ毛やうねりが気になる方には、このシャンプーが髪の骨格を整える成分を含んでいるため、適切なケアができます。また、湿気によって髪が広がりやすい人にもおすすめです。バリアケア成分が髪をコートし、湿気の侵入をブロックするため、髪の広がりを抑えられます。
このシャンプーは、髪の指通りが良くなり、扱いやすくなる効果があるため、扱いにくい髪質を改善したい方におすすめです。
ラサーナ プレミオール
100%美髪成分のヘアケアができるアイテムが超破格の半額以下!
目次に戻る
よくある質問集(Q&A)
ナンバーエスうねりコントロールシャンプーの主な効果は何ですか?
ナンバーエスうねりコントロールシャンプーは、くせ毛やうねりを抑え、髪をまっすぐに整える効果があります。髪の骨格に働きかける成分が含まれており、髪の内部から結合を増やすことで、髪をまっすぐに整えます。
このシャンプーの洗浄成分にはどのようなものが含まれていますか?
ナンバーエスうねりコントロールシャンプーには、ココイルメチルタウリンNaやコカミドプロピルベタインなどのアミノ酸系洗浄成分が含まれています。これらは優しい洗い心地を提供し、油分が多い髪や乾燥しやすい髪に適しています。
このシャンプーの保湿・補修成分にはどのようなものがありますか?
加水分解エンドウタンパクや加水分解ダイズタンパク、加水分解バオバブ種子エキスなどが保湿・補修成分として配合されています。これらの成分は、髪に水分を残しながらダメージをケアし、柔らかくなめらかな髪へと導きます。
メドウフォーム-δ-ラクトンという成分はどのような役割がありますか?
メドウフォーム-δ-ラクトンはヒートケア成分として機能し、熱と反応して髪を補修する特性を持っています。特にコテやアイロンを使用する方にとって、この成分は熱によるダメージから髪を守る効果が期待できます。
このシャンプーの泡立ちや香りはどうですか?
泡立ちは良好で、簡単に泡立つと評価されています。香りについては、アップルとピーチの甘くフレッシュな香りが特徴的ですが、やや人工的な香りと感じる方もいます。
どのような髪質の方にこのシャンプーはおすすめですか?
特にくせ毛やうねりが気になる方、ゴワつきやすい髪質の方、縮毛矯正をされている方におすすめです。このシャンプーは髪のまとまりを向上させ、扱いやすい髪質へと導きます。
価格に関してはどうですか?コストパフォーマンスは良いと言えますか?
価格はやや高めですが、その効果と品質を考えると、コストパフォーマンスは良いと言えるでしょう。特に髪の悩みが深い方にとっては、その価値を感じられる可能性が高いです。
他の製品と比較して、このシャンプーの特徴は何ですか?
他のシャンプーと比較して、ナンバーエスうねりコントロールシャンプーはくせ毛やうねりに特化している点が大きな特徴です。また、洗浄成分がアミノ酸系で構成されているため、優しい使用感でありながら効果的に髪をケアできます。
目次に戻る
Number.S うねりコントロールシャンプー レビューまとめ
この記事では「Number.S うねりコントロールシャンプー」について書きました。
実際に使ってみましたが、くせ毛やうねりに悩む人や、髪のダメージケアを求める人、扱いやすい髪質に憧れる人など、幅広い層におすすめできるシャンプーでした。
Number.S うねりコントロールシャンプーのスペック
ブランド名 | Number.S |
製品名 | うねりコントロールシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 400ml |
主な洗浄成分 | |
香り | アップル&ピーチドロップ |
メーカー | カラーズ |