美容師が教える簡単な三つ編み・編み込みのヘアアレンジ集

女子にとって魅力的なヘアアレンジ、それが「編み込み」。
どれだけ寝ぐせがついていても、くせ毛がひどくても、編み込みを使ったアレンジをするだけで一気におしゃれ女子になります。
そんな魅力的な編み込みですが、「編み込みが苦手で…」っていうヘアアレンジができない人や苦手にしている人も少なくありません。
そこで、当記事では編み込みのポイントと編み込みヘアアレンジをさまざまバリエーションで分かりやすく紹介する「編み込みヘアアレンジカタログ」をつくりました。
三つ編み・編み込みの簡単なやり方


まず最初に、編み込みの「基本」を見ていきましょう。

難しいと思われがちな三つ編みや編み込みですが、ポイントを掴んでおけばキレイな三つ編みや編込みをつくることができます。
まずは、表編・裏編・編み込みのやり方から覚えて、ゆっくりやっていきましょう。
- 毛束を3つに分ける
- 端の髪を下に交差させて入れ込む
- 反対の端の髪を下に交差させて入れ込む
- 繰り返す
- 毛束を3つに分ける
- 端の髪を「上」に交差させてかぶせる
- 反対の端の髪を「上」に交差させてかぶせる
- 繰り返す
- 編み込み出す毛束を3つ分けます
- 下に交差させて入れ込むように編みます
- 2回編んだら、編み込む髪をすくって交差させて編み込む
- 髪をすくいながら交差させて編み込んでいく
- 繰り返す
- すくえる髪がなくなったら三つ編みして完成
編み込みを応用したヘアアレンジのやり方はとてもシンプルで慣れると簡単になります。
アップスタイルから、ハーフアップ、ショートヘアのアレンジまで、さまざまなバリエーションがあります。
基本の編み込みをマスターするとアレンジの幅がグッと広がるので、トレーニングを積んで可愛い編み込みをつくりましょう!
目次に戻る編み込みアレンジは「ハーフアップ」から始めよう!


ハーフアップはとても簡単にできるのに可愛いヘアアレンジばかりです。

とてもシンプルでしかも早くできるので、セミロングやロングの人におすすめのヘアアレンジになります。
- 髪を上下でちょうど半分くらいになるように分ける
- 上の部分を集めてきて毛先を編み込む
- 毛先は三つ編みにしたら頭頂部に巻きつける
- ピンで固定
- 残った毛先はゆるく巻き髪に
ロングヘアは「三つ編み下ろしアレンジ」でキマリ


三つ編み下ろしアレンジは、ただ編み込みから三つ編みにするだけでも可愛いヘアアレンジです。

大胆に編み込み部分をぐずしてあげると大人っぽい雰囲気のヘアスタイルになるので、シンプルにする場合は工夫をしてあげましょう。
トップにボリュームが欲しい場合はくるりんぱや、波ウェーブを組み合わせると、ボリュームのバランスも取りやすくなります。

三つ編みをするだけで可愛くなるヘアアレンジです。1つの三つ編みだけだとさみしなりがちですが、3つの編み込みを編み込んだ「盛り編み込み」だとシンプルなのにボリューム感たっぷりのキュートなアレンジになります。
- 左・右・後の3つ分けます
- それぞれを三つ編みします
- 三つ編みしたそれぞれを三つ編みにします
- バランスを見てくずしたら完成

ミディアムスタイルの三つ編み下ろしアレンジ。長さを短くしたようなスッキリ感とルーズな動きがとても良い感じになります。編み込みが苦手は人はまず編み込み下ろしがおすすめです!
目次に戻るサイドを三つ編み込みするのもゆるふわ可愛い


サイドにバランスを持ってくるサイド編み込みもとてもキュートになります。

左右対称にする編み込みと違って、バランスを合わせやすいの初心者向けのヘアアレンジです!
- 顔・首周りの髪を残してトップの部分をゴムでまとめます
- まとめた毛先は三つ編みにして邪魔にならない所で固定
- 顔周りから首周りにかけて編み込んでいきます
- 毛先は三つ編み
- 反対側も同じ
- サイドの三つ編みとトップの三つ編みの3つを編み込みます
- まとめたものを根本付近に巻きつけながらピンで固定
- くずしながら固定するとルーズになって可愛くなります
初心者に陥りやすいミスが、左右対称になりにくいことです。
とくに慣れていないうちは、どうして左右非対称になりやすいですが、サイド編み込みは左右非対称のヘアアレンジなので、失敗しにくいのでおすすめです。
目次に戻る前髪の編み込みアレンジはとてもキュートに


前髪なしスタイルには前髪編み込みもおすすめです。

前髪部分をすくってきて編み込みしてあげることで一気に華やかなヘアスタイルにイメチェンすることができます。
シンプルに三つ編みだけでも可愛いし、顔周りに沿って編み込んでも可愛くなります。すごく簡単なのですぐに実践することができます。
目次に戻るダンスイベントなんかには「細かめの編み込みアレンジ」がおすすめ


ダンス用のアレンジには編み込みが定番です。

サイドは細かめに「裏編」をしてあげることでカッコイイヘアアレンジになります。
- 髪を6 | 4ぐらいの割合で分ける
- 4の部分を裏編で編み込んでいく
- 細かくすればするほどカッコイイスタイルになる
- 残りの部分はまとめてもいいし、下ろしててもお好みで
裏編は表編に比べると、くっきりと編み目がでるので、筋のようなアレンジになるのでダンスなどカッコイイイメージをしている人にはピッタリのヘアアレンジです。
目次に戻るショートスタイルも編み込みでカッコ可愛いアレンジに


ショートヘアでは編み込みができないと思っていませんか?

実はショートヘアでも可愛く編み込みアレンジをすることができるのです。
ショートヘアは少し難易度が高めなので、部分編み込みのトレーニングをしてからチャレンジじましょう!結婚式のお呼ばれスタイルとしても使えるので可愛くイメチェンしましょう!
- トップ・左・右・バックの4つに分ける
- 4つに分けたらトップ以外をゴムでまとめる
- まとめたら毛先を三つ編みにする
- バックの三つ編みを上向きに丸めてピンで固定する
- トップの髪をくるりんぱする
- 左と右の三つ編みの毛先を交差させてピンで固定
- 残った毛先は髪の中に隠すかちらしてルーズ感を演出させて完成
裏編み込みアレンジで超クールにイメチェンしよう!


かなり高難易度ですが、超クールに決まるのが裏編のアレンジです!

これを1人でできちゃえば、超カッコイイ女子になることは間違いありません!
裏編ばっかりの編み込みヘアアレンジで、「コーンロウ」とも呼ばれるヘアアレンジの1つです。
コーンロウは、頭髪スタイリング、セットの1つです。編み上げて出来上がったスタイルがトウモロコシに似ていることから、コーンロウと呼ばれる。出典
サイド編み込み ロング

髪が多い人にも編み込みアレンジはおすすめです。編み込んだあとに毛束を引き抜くようにくずしていくと、スッキリと爽やかになるけどルーズなヘアスタイルになります。
目次に戻るサイド 編み込み ポニーテール

こちらはサイドに編み込みを入れたハーフアップアレンジ。残った部分は巻き髪にしてあげることで華やかさとボリュームがアップします。
サイドにボリュームポイントをつくって、ボリュームをつくります。アクセントに三つ編みでラインをつくるようにします。
カチューシャ編み込みで一気におしゃれ度アップ

- カチューシャにしたい髪をまとめてすくい上げておきます
- 少し多めにとってくるのがコツです
- たるまないように引っ張りながら編み込んでいきます
- 裏編にすると可愛くなります
- 毛先は三つ編みにしてピンか飾りで固定
飾りがない場合はカチューシャ風に編み込みをしてあげると、おしゃれ度が一気にアップします。トップ付近をルーズにくずすことでボリュームがでてくれるのでバランスを見ながら調整しましょう!

子供ちゃんの編み込みアレンジではカチューシャ編み込みが人気です。
編み込み部分にリボンをまぜることで、可愛さアップします。ただ編み込むだけでも凝っているアレンジに見せることができるのです!最後にリボン結びでキュートにアレンジ!
目次に戻る【飾り×三つ編み】三つ編みや編み込みはどんな飾りにも合わせることができる

トップから大胆に編み込み、毛先まで三つ編み。サイドや拾いきれなかった毛先を三つ編みにしてから、三つ編み同士の髪を三つ編みをしていきます。

サイドの三つ編みスタイルです。
トップはくるりんぱで、くずしながらルーズ感をだしつつ、後れ毛をゆるーく巻いて可愛くヘアアレンジ!最後はバランスをみて飾りを。

トップは編み込み、サイドは三つ編みでまとめ髪。毛先を収めるときに、バレッタをつけると、大人っぽさがアップするのでおすすめです。
目次に戻る【ボブ×アレンジ】編み込みアレンジで華やかさをアップ

ボブの短さでは、ハーフの三つ編み込みアップがおすすめです!外ハネにしたり、ルーズな巻き髪にしたり、ボブスタイルも楽しくヘアアレンジができます!
目次に戻る【インナーカラー×三つ編み】インナーカラーこそ三つ編みを可愛くさせるアクセント

インナーカラーの濃いめブルーが、編み込みの可愛くさせるアクセントになってくれます。編み目に鮮やかなブルーが浮き出てきて、可愛い三つ編みをさらに良く見せてくれます!
目次に戻る大人の編み込みヘア

ゆるーく三つ編みや編み込みをすると、大人っぽいヘアアレンジになります。わざと後れ毛を大量に残してルーズなイメージにすると、可愛さの中にも大人っぽさも演出することができるのです!

あえて適当に編み込みを入れて、引き抜いてルーズ感を出してあげると、とてもキュートなヘアアレンジになってくれます。ハーフなので巻き髪で大人っぽいスタイリングに。
目次に戻る子供ちゃんにも編み込みアレンジでキュートに

子供ちゃんにも編み込みでヘアアレンジが可愛いです。毛量がまだ少ないところはルーズ感でカバーしてボリュームをつくります。

リボンやアクセサリーも効果的で、簡単にキュートはヘアアレンジにすることがdけいます!
目次に戻るまとめ

三つ編み・編み込みヘアアレンジをたくさん集めてみましたが、いかがでしたか?

女性にとって、三つ編みや編み込みは一気に女子力をあげることのできる裏技みたいなものです、ぜひマスターしたおしゃれ度をアップさせましょう。
コツを掴んでしまえば、編み込みアレンジも自分1人でも簡単にできちゃうようになります。さらに…

寝ぐせがひどいけど時間がない!

今日はくせ毛がまとまらない!

今日はアクティブに動くから髪が崩れそう…
そんな時に、三つ編み・編み込みアレンジができれば、髪をスタイリングしながら簡単に女子力を上げることができます!
慣れない内は、前髪やサイド、ハーフアップから始めやすくて、慣れてくると複雑な編み込みアレンジにもチャレンジしやすくなります!
自分1人でも簡単にできちゃう編み込みヘアアレンジにぜひ挑戦してみてくださいね。