リファ ビューテックマスクの使用感&良い&悪い口コミを美容師が検証!美容師が特徴や効果&成分解析を本音でレビュー!


- 90%が美容液成分で深くうるおう
- 熱を味方に補修できる高機能成分配合
- 香りや使い心地にもこだわりがある
- 価格がやや高めで継続には負担も
- つけすぎると重たさを感じることがある
- 即効性はあっても、根本的な改善には継続が必要
- 90%が美容液成分で深くうるおう
- 熱を味方に補修できる高機能成分配合
- 香りや使い心地にもこだわりがある
- 価格がやや高めで継続には負担も
- つけすぎると重たさを感じることがある
- 即効性はあっても、根本的な改善には継続が必要
今回紹介する「ReFa ビューテックマスク」は、髪の内部から補修し、外部のダメージから守ることで、健康的で美しい髪へと導きます。
週2〜3回の使用で、サロン帰りのような仕上がりを実感できるでしょう。
ハイダメージな人におすすめ
ReFa ビューテックマスクは、ブリーチや縮毛矯正、繰り返しのカラーなどで深刻なダメージを受けた髪にも対応できる設計です。
補修力に優れたヘマチンやケラチンが髪の芯から補強し、繊細になった髪にもやさしく、しっかりとダメージをケアしてくれます。
使用後の髪は、芯からしなやかさとハリを取り戻し、健やかな印象に整います。
ぱさつきが気になる人におすすめ
乾燥や加齢によって水分が不足し、ぱさつきや広がりが出やすくなった髪にも効果的です。
美容液成分が90%以上含まれていることで、内側からうるおいを補給し、毛先までまとまりのある質感に導きます。
乾燥による広がりを抑え、落ち着いた印象のスタイルが維持しやすくなります。
しっとりな手触りもめちゃくちゃいい
洗い流した後の髪は、まるでスチームトリートメントを受けたようななめらかな指通り。
しっとりとしていても重すぎず、ふんわりとした質感を保ちつつ、髪に密度が増したような感覚があります。
まとまり感とツヤ感のバランスが絶妙で、使うたびに髪を触るのが楽しくなります。
ReFa ビューテックマスクの基本的な特徴と効果

ReFa ビューテックマスクのスペック
ブランド名 | ReFa |
製品名 | ReFa ビューテックマスク |
商品区分 | ヘアマスク・ヘアパック |
容量 | 130ml |
主な保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸Na、シルクエキス |
香り | フローラルアンバーの香り |
メーカー | MTG |
今回の記事では、実際に「ReFa ビューテックマスク」を使ってレビューします。
ReFa ビューテックマスクは、髪のダメージを集中ケアし、艶やかな美髪へ導く高機能ヘアマスクです。
以下に、特徴的な成分や香り、使用感についてまとめました。
90%を美容液成分で構成
ReFa ビューテックマスクは、全体の90%を美容液成分で構成しています。
シルクエキスやヘマチン、ケラチン、セラミドなど、髪の内部に浸透しやすい成分を豊富に配合し、ダメージを受けた髪にうるおいと栄養を与えます。
特に、ブリーチやカラー、縮毛矯正などでハイダメージを受けた髪に適しています。
高浸透ダメージ補修成分配合
熱に反応して髪を補修する「熱補修ラクトン」が配合されており、ドライヤーやヘアアイロンの熱を利用して、髪の表面に補修膜を形成します。
これにより、なめらかで美しいツヤが生まれ、日常のスタイリングによるダメージから髪を守ります。
フローラルアンバーの香り
使用中は、ふんわりとしたフローラルアンバーの香りが広がり、リラックスしたバスタイムにしてくれます。
香りが強すぎず、心地よい余韻が残るため、香水や強いフレグランスが苦手な方でも安心して使用できます。
「髪がサラサラになり、手触りが良くなった」「ダメージヘアのケアに特化しており、髪の質感が明らかに変わった」といった声が寄せられています。
ReFa ビューテックマスクのボトル・デザイン・フォルムについて
パッケージは、リファらしいホワイトを基調としたシンプルで上品なデザイン。
シルバーのロゴがアクセントになっており、清潔感と高級感を併せ持っています。
目立ちすぎない控えめな色合いながらも、手に取るたびに気分が上がるような、美しさがあります。
ReFa ビューテックマスクのレビュー
ReFa ビューテックマスクを紹介します。
ReFa ビューテックマスクの成分の内容について
全成分を表示する
成分
- シルクエキス
- 水
- BG
- ペンチレングリコール
- ポリアクリレート-13
- ポリイソブテン
- フェノキシエタノール
- 香料
- プロパンジオール
- エチルヘキシルグリセリン
- ポリソルベート20
- イソステアリン酸ソルビタン
- カプリルヒドロキサム酸
- カンゾウ根エキス
- PPG-3カプリリルエーテル
- サルビアヒスパニカ種子油
- シア脂
- スクワラン
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
- メドウフォーム-δ-ラクトン
- セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク
- グリセリン
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク
- (ラネス-40マレイン酸Na/スチレンスルホン酸)コポリマー
- ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
- PG
- ポリ-ε-リシン
- エタノール
- ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
- ヘマチン
- アセチルヒアルロン酸Na
- ジステアリルジモニウムクロリド
- ヒアルロン酸Na
- トコフェロール
- γ-ドコサラクトン
- ツバキ葉ロウ
- ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na
- クオタニウム-33
- コレステロール
- 加水分解ヒアルロン酸Na
- イソプロパノール
- セラミドNG
- セラミドAG
- セラミドNP
- セラミドAP
- セラミドEOP
ReFa ビューテックマスクの保湿成分
- シルクエキス
髪への親和性が高く、なめらかな手触りを実現します。 - 加水分解ヒアルロン酸Na
髪の内部にうるおいを与え、しっとりとした仕上がりに導きます。 - ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na
髪の表面に保湿膜を形成し、外部の乾燥から守ります。 - ツバキ葉ロウ
髪の表面をコーティングし、水分の蒸発を防ぎます。
ReFa ビューテックマスクは、髪の内部から外部までをトータルにケアする成分がバランスよく配合されており、ダメージヘアの方にとって、非常に効果的なヘアマスクと言えるでしょう。
90%を美容液成分で構成しており、髪の内部から外部までトータルにケアします。
ReFa ビューテックマスクの効果を実際に使って検証レビュー
ReFa ビューテックマスクは、単なる補修ケアにとどまらず、見た目にも触れたときにも満足感を得られるアイテムです。毎日のヘアケアの質をワンランク上げたい方に、ぜひ使っていただきたい一品です。
非常に使いやすくて効果性も高い
毎日のヘアケアの中で、使いやすさはとても大切です。手のひらにのせたときのテクスチャーはなめらかで、髪全体に均一に伸ばしやすく、洗い流しもスムーズでした。
初回の使用でも指通りの違いをすぐに感じられ、時間をかけずにしっかりケアできるのが魅力です。
まとまりやおさまりがいい
ドライ後は、髪の毛先までまとまりやすくなり、広がりやうねりが軽減されました。
特に湿気の多い日でもスタイルが長時間キープされ、自然なツヤ感とまとまりが続くのを実感できました。ヘアアイロン前のベースとしても効果的で、スタイリングがしやすくなります。
べたつかない仕上がりに
重めのトリートメントにありがちな“べたつき感”がなく、使用後はしっとりしながらもさらりとした質感に仕上がります。
手ぐしが通りやすく、髪全体が軽やかに感じられるので、朝のスタイリングもラクになります。
保湿力も高くてしっとりする
美容液成分90%という設計は、乾燥しがちな髪にとって大きなメリットです。
洗い上がり後の髪にはしっかりとうるおいが残り、内部から満たされたようなしっとり感が長時間持続します。乾燥でパサつきやすい髪質にも、安心して使用できます。
年齢による髪のダメージも補修
年齢とともに気になってくるハリやコシの低下、パサつき、ツヤ不足にもアプローチできる成分設計です。
ケラチンやヘマチンのような補修成分が、髪の内部構造を整え、弾力のある健康的な髪へと導いてくれます。年齢を重ねた髪の悩みにも、心強いケアアイテムでした。
ReFa ビューテックマスクの個人的な見解とまとめ
保湿力が高くて効果性が高い
実際に使ってみてまず感じたのは、保湿力の高さです。乾燥やダメージでパサついていた髪も、1回の使用でしっとりとした手触りに変わりました。
保湿成分が髪の内部までしっかり届いている印象があり、毛先までやわらかく、まとまりのある仕上がりになりました。
髪の仕上がりもよくて、まとまりもいい
使い続けるほどに、髪のまとまりやすさが明らかに変わります。ドライヤー後でも髪が広がらず、翌朝のスタイリングがとてもラクになりました。
まとまりがよくなることで、見た目の印象も整い、清潔感やツヤ感がアップします。
重さは使う量で調節できる
質感がしっかりしている分、つけすぎるとやや重たく感じることもありますが、使用量を調節すれば問題ありません。
毛先中心に使うことで、根元は軽やかに、毛先はしっかり補修と、バランスのとれた使い方ができます。
ベタッとした印象はないので使いやすい
高保湿でも仕上がりがベタつかない点は非常に好印象でした。
ドライ後の髪はふわっと軽く、でもしっとりまとまる、という理想的な仕上がりです。重さを感じずに使えるため、毎日のケアにも取り入れやすいです。
個人的には「おすすめ」
香り・質感・保湿力のすべてがバランスよく設計されており、日々のダメージケアにぴったりなヘアマスクだと感じました。
特に、ダメージが気になる髪質や年齢によるパサつきがある場合に、使うたびに髪の調子が整っていく感覚を得られます。個人的には、自信を持っておすすめできるアイテムです。
ReFa ビューテックマスクの解析と使用感まとめ
ハイダメージな人におすすめ
ReFa ビューテックマスクは、ブリーチや縮毛矯正、繰り返しのカラーなどで深刻なダメージを受けた髪にもおすすめです。
補修力に優れたヘマチンやケラチンが髪の芯から補強し、繊細になった髪にもやさしく、しっかりとダメージをケアしてくれます。使用後の髪は、芯からしなやかさとハリを取り戻し、健やかな印象に整います。
ぱさつきが気になる人におすすめ
乾燥や加齢によって水分が不足し、ぱさつきや広がりが出やすくなった髪にも効果的です。
美容液成分が90%以上含まれていることで、内側からうるおいを補給し、毛先までまとまりのある質感に導きます。
乾燥による広がりを抑え、落ち着いた印象のスタイルが維持しやすくなります。
しっとりな手触りもめちゃくちゃいい
洗い流した後の髪は、しっとりとしていても重すぎず、ふんわりとした質感を保ちつつ、髪に密度が増したような感覚があります。
まとまり感とツヤ感のバランスが絶妙で、使うたびに髪を触るのが楽しくなります。
ReFa ビューテックマスクはこんな人におすすめ
- ブリーチやカラー、縮毛矯正などで髪が傷んでいる方
- 髪が乾燥して広がりやすい方
- 手触りがパサついて、まとまりにくくなっている方
- 年齢による髪のボリュームダウンや質感の変化が気になる方
- 香りに敏感で、自然でやさしい香りを求めている方
ReFa ビューテックマスクのよくある質問集(Q&A)
ReFa ビューテックマスク レビューまとめ
今回の記事は、「ReFa ビューテックマスク」のレビューを書いた記事です。
実際に使ってみましたが、ReFa ビューテックマスクは、補修・保湿・使用感すべてにおいてバランスが取れており、特にハイダメージの髪や乾燥しやすい髪にぴったりのヘアマスクです。
軽やかでしっとりとした仕上がりは、毎日使っても重くならず、髪質そのものを整える実感があります。香りも上品で使うたびに気分が上がる設計です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
当サイトでレビューした関連製品





