エコロヴィスタ(ECOLOVISTA)ヘアパック スムースリペアをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!
- 快適な使用感
- 保湿性はある
- 香りが良い
- 価格は高い
- 補修力は物足りない
今回紹介する「エコロヴィスタ(ECOLOVISTA)ヘアパック スムースリペア」は、植物性アミノ酸を10倍配合した濃密うるおいヘアパックです。
このアイテムは、90%以上が天然由来原料とクリーンな水を使用している髪にいいヘアパックになっています。
エコロヴィスタ(ECOLOVISTA)の基本的な特徴
ヘアパック スムースリペア
今回の記事では、「エコロヴィスタ(ECOLOVISTA)ヘアパック スムースリペア」を実際に使ってレビューします。
ヘアケアアイテムの構成は、ほとんどが「水」で構成されているので、かなり重要なポイントになっています。
エコロヴィスタのヘアパックは、髪だけでなく肌、環境(地球)にも優しい超エコでナチュラルなアイテムになっています。
- 90%以上が天然由来原料
- 植物性アミノ酸を10倍配合
- フレンチフルールの香り(フランス産ラベンダー)
それだけでなく、クリーンな水を使用しているので頭皮が敏感な方でも安心して使うことができます。
ボトルのデザインやフォルムについて
まずはボトルデザインから。マットな手触りになっているので、触っているだけでも心地よいボトル、シンプルなデザインになっていますが高級感もあるのが特徴。
サイズ(180g)は市販品の中ではよくあるようなものだし、フォルムもよく見かけるものにはなっていますが、ややコンパクトな感じはします。
ややコンパクトになっているサイズと、マットな手触りが、予想以上に好印象です。
デザインもマットなホワイトにもなっているので、女性だけでなく、ダメージの気にされている男性にもおすすめできます。
チューブ式になっているので、使用時の使いすぎには注意。
デザイン容器について
成分の内容について
成分一覧
トリートメント成分
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸エチルヘキシル、アルギニン、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ヤシ油、オリーブ果実油、アーモンド油、ベルガモット果実油、ワサビノキ種子油、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、セージ葉エキス、ベルガモット果実エキス、レモン果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、クレアチン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、グルタミン酸、クエン酸、アミノプロピルジメチコン、ヒドロキシプロリン、シトルリン、イソロイシン、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、シスチン、ロイシン、トリプトファン、セリン、ヒスチジン、リシンHCl、ペンテト酸5Na、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸Na、グリセリン、BG、レシチン、セルロースガム、安息香酸Na、炭酸水素Na、ソルビン酸K、白金、ベタイン、フェノキシエタノール、エタノール、香料
次に成分を見ていくと、シャンプー同様に全体の成分数が多くなっていて、バランスが良い印象です。
髪に良い成分が多くて、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ヤシ油、オリーブ果実油、アーモンド油、ベルガモット果実油、ワサビノキ種子油、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、セージ葉エキス、ベルガモット果実エキス、レモン果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、などサロン専売品にも使われているような成分も構成されているので好印象。
市販品でありつつも、サロン専売並の成分構成になっているのは美容師から見てもかなり良さそうな感じ!
成分構成だけ見ると、市販品の中でも高品質、価格を考えるとかなりコスパが良さそう印象になっています。
と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。
実際に使って効果を検証レビュー【香り・使いやすさ・髪のまとまり】
香りや印象など
実際に手に出してみると、香りはそこまで強くないものの、ほんのりラベンダーの香りは良さそうな感じ、女性に好まれそう。
エコなアイテムですが、かなりしっかりした重みのあるトリートメント。
トリートメントの使用感
実際に髪に使用してみましたが、ベタつきも少なく、かなり使用感は良い感じ。
とはいえやはりエコということで、まとまりやおさまりはやや微妙。くせ毛など広がりやすい悩みがある方なんかには物足りないかも。
総合まとめ
全体的にまとめると…
- 使用感もよく使いやすい
- コスパが良い
- ナチュラルにエコ
- 補修力はやや弱め
- くせ毛には物足りない
個人的にはこんな感じに。
総評 | 初めてのヘアパックにはおすすめ!
市販品の中では貴重なボタニカルというジャンルになっていますが、使い勝手もよく、それでいて効果も高いアイテム、加えてコスパも良いためかなりおすすめのアイテム。
実際に使ってみましたが、ボタニカルのアイテムということで、ほどよい保湿力で、使いやすいヘアパックでした。
市販品のアイテムということで、コスパも良いため、初めてのヘアパックやヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントにはおすすめの内容になっています。このアイテムで何が良いのかというとバランスが整っているところです。
多くのヘアパック(とくに市販品)は、体やお風呂場などがベタついて、ストレスになりやすいのですが、それがこのエコロヴィスタはあまりなくて、使いやすいんです。
とはいえ少し保湿力(まとまり・ひろがり)は、やや弱くて悩みを抱えている方には少し物足りない内容にはなっています。
わたしは、くせ毛でロングヘアなのですが、やはりまとまりなどは少し弱かったのが少し残念。
それでも市販品の中では、十分におすすめできるレベルなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。
あとがき
この記事では、「エコロヴィスタ(ECOLOVISTA)ヘアパック スムースリペア」について書きました。
今回の記事では、実際に使ってみましたが、全体のバランスが良くて使いやすいアイテムでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
当サイトでレビューした関連製品
スペック
ブランド名 | エコロヴィスタ |
製品名 | ヘアパック スムースリペア |
分類 | 化粧品 |
商品区分 | へマスク&パック |
容量 | 180g |
主な保湿成分 | アルガニアスピノサ核油、シア脂、ヤシ油、オリーブ果実油、アーモンド油、ベルガモット果実油、ワサビノキ種子油、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花エキス |
香り | フレンチフルール |
生産 | 日本 |
メーカー | コスメカンパニー |